【京都 紅葉】紅葉ランキング2019!絶対に外せない名所TOP7は?穴場やライトアップ情報も
京都の紅葉は多くの名所がありますよね。行く時期によっては見頃かどうかも変わってきます。そこで今回は810人に京都の紅葉おすすめスポットを3つ投票してもらうアンケートを実施し、その結果をランキングでご紹介します。
2019年の最新情報から、紅葉の見頃や穴場スポット、ライトアップ情報まで徹底ガイド!
紅葉の時期はどこも混雑していて行く気にならない……。そんなあなたにも読んでほしい!穴場やポイントを抑えるだけで何十倍もスムーズに紅葉鑑賞が楽しめますよ♪
目次
810人が選んだ!京都の紅葉おすすめランキングと紅葉の見頃
順位 | スポット | 各得票数 | 紅葉見頃 |
1位 | 嵐山 | 411票 | 11月中旬~下旬 |
2位 | 清水寺 | 233票 | 11月下旬~12月上旬 |
3位 | 東福寺 | 136票 | 11月中旬~下旬 |
4位 | 南禅寺 | 129票 | 11月中旬~12月上旬 |
5位 | 貴船神社 | 119票 | 11月上旬~下旬 |
6位 | 永観堂 | 110票 | 11月中旬~下旬 |
7位 | 高台寺 | 100票 | 11月中旬~下旬 |
嵐山
「嵐山」の紅葉はトロッコ列車と遊覧船がおすすめ!
京都でも屈指の観光スポットである「嵐山」。2位と100票以上の差をつけ、ダントツの1位です!
嵐山のエリアには、桂川にかかる「渡月橋」やライトアップが幻想的な「竹林」、日本で最初に史跡・特別名勝に指定された「天龍寺」など、見どころが満載ですよね。
「嵐山」は紅葉の名所としても有名で、日本紅葉の名所100選にも選ばれています。
【嵐山】紅葉の見頃
11月中旬~下旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【嵐山】紅葉を楽しむためのポイント
「嵯峨野トロッコ列車」の車窓から紅葉を楽しむ
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅まで、片道7.3kmを走る「嵯峨野トロッコ列車」。嵐山を駆け抜ける車窓からは、四季折々の保津川沿いの自然や渓谷美を一望できます。観光列車ならではの、木製椅子と裸電球のノスタルジーを感じるユニークな車両です。
また、紅葉の時期にはライトアップも実施!昼間とは一味違った幻想的な世界が広がるでしょう。
事前のご予約がおすすめです。
ライトアップ情報はこちら>>
トロッコ列車のご予約の詳細はこちら(公式サイト)>>
「嵐山遊覧船」から一面に広がる山々の紅葉を眺める
photo by http://photo53.com/
渡月橋上流の一体を大堰川といいますが、その上流から遊覧船(屋形船)に乗船することができます。
友人や家族と貸し切ることもできるので人混みを避け、ゆったりと流れる時の中で、赤や黄色に色づいた山々を眺めるのは趣深いですよ。
食事付きであれば、予約ができます。
- 期間:年中無休(※但し、12/31・1/1は休業。大雨・増水・強風の場合は欠航)
- 受付時間:09:00〜16:00
- 所要時間:30分
- 料金:<貸切>2人まで 3,500円 (※1人増えるごとに1,100円プラス) <乗合>1,100円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【嵐山】ライトアップ情報
- 期間:2019年10月12日(土)~10月15日(火)及び10月17日(木)〜12月7日(土)の毎日
- 点灯時間:16:30~19:30
- 片道料金:630円(10月1日〜 ※消費税率引き上げに伴う改定後運賃)
※トロッコ列車は1ヶ月前の10:00〜ネットで予約ができます!
紅葉の季節はすぐ満席になるので、早めのご予約を!
- 期間:2019年11月8月(金)~12月1日(日)17:30~20:30(受付終了 本堂20:00 庭園20:15)
- 料金:600円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」から徒歩5分
【嵐山】秋のイベント情報
嵐山渡月橋付近で開催され、大堰川・桂川に色とりどりの十数隻の船が浮かび、その船上舞台では平安管絃等の伝統芸能が披露されます。嵐山にゆかりの深い文化や芸能の優雅な絵巻文様は圧巻です。
- 期間:2019年11月10日(日)10:30〜
- 料金:嵐山渡月橋付近
※なお雨天の場合は中止
【嵐山】基本情報
- 住所:京都府京都市右京区嵐山
- アクセス・最寄り駅:
・JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」
・京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」
・阪急嵐山線「嵐山駅」 - 周辺駐車場:
嵐山周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
清水寺
ライトアップで紅葉の中に浮かび上がる「清水寺」は壮大な眺望
233票を集め堂々2位に輝いたのは、紅葉の名所としても名高い「清水寺」。清水の舞台の下には紅葉したカエデの木々が広がり、まるで紅葉の海の中に浮かんでいるような絶景です。
11月中旬からライトアップも実施され、煌々ときらめく紅葉と清水の舞台の調和は圧巻!ぜひ一度は訪れてほしいスポットです。
【清水寺】紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【清水寺】紅葉を楽しむためのポイント
ライトアップ時期の平日受付終了間際を狙う
清水寺は、特に音羽の滝周辺と本堂の舞台の上が大混雑しています。混雑を避けて通るのは正直難しいです……。最近は、平日土日祝日関係なく、人でごった返ししています。なので、一番人混みが少ない時間帯を選ぶと良いでしょう。
紅葉の時期は、ライトアップが実施され時間が延長されます。受付終了間際の20:30~21:00を狙って行くと、激しい混雑は避けられます。
【清水寺】ライトアップ情報
- 期間:2019年11月16日(土)~12月1日(日)17:30~21:00(受付終了)
【清水寺】基本情報
- 住所:京都府京都市東山区清水1-294
- 拝観時間:6:00~18:00(季節により変動あり)
- 拝観料:400円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:市バス「清水道」徒歩約10分
清水寺のアクセスの記事を見る>>
*バス停の位置など細かく説明しているので、ぜひ参考にしてくださいね。 - 周辺駐車場:
清水寺周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
東福寺
「東福寺」通天橋から眺める紅葉は絶景!穴場の「光明院」も必見
京都の紅葉と言えば必ず名があがる「東福寺」。136票で3位を獲得!モミジやトウカエデなど、約2000本もの紅葉が広がり、通天橋からの眺めは絶景です。また、鮮やかな紅葉に囲まれた東福寺の通天橋は写真映え間違いなし!
【東福寺】紅葉の見頃
11月中旬~下旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【東福寺】紅葉を楽しむためのポイント
紅葉時期の有名な通天橋付近は、どの時間帯も激しい混雑が予想されます。ですが、境内や境外でも美しい紅葉を鑑賞でき、比較的混雑していない穴場があります。
東福寺の境外塔頭「光明院」でゆっくり紅葉を堪能
photo by http://photo53.com/
虹の苔寺として知られる「光明院」。東福寺の塔頭であり、ゆっくり座って紅葉を鑑賞できる穴場の一つです。
迫力ある石組みの背後に紅く色づいたモミジが降りかかり、美しいコントラストを生み出します。東福寺本堂から近く、勅使門を出ればすぐです。
- 拝観時間:9:00~16:00
- 拝観料:志納(紅葉シーズンのみ300円 ※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。)
紅葉の時期だけ特別公開!東福寺の境内塔頭「龍吟庵」
photo by http://photo53.com/
東福寺境内でも混雑を避けるなら、国宝でもある「龍吟庵」がオススメです。普段は非公開ですが、「秋の看楓特別拝観」のため期間限定で拝観できます。
- 拝観時間:9:00~16:00
- 拝観料:500円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【東福寺】ライトアップ情報
東福寺境内ではライトアップはありませんが、近隣の勝林寺と天得院では実施されています。
- 期間:2019年11月中旬頃
- 料金:600円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:「東福寺本堂」から徒歩15分
こちらは夕食付きの特別拝観(要予約)です。拝観のみは受け付けていません。
- 期間:2019年11月中旬頃 17:00〜19:00(閉門 20:30)
- 料金:4,320円(拝観料500円+料理料3,820円)
※前日までの予約販売(当日販売分は数に限りがあります)
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【東福寺】基本情報
- 住所:京都府京都市東山区本町15丁目778
- 拝観時間:9:00~16:30(受付終了16:00)
- 拝観料:通天橋・開山堂 400円 本坊庭園 400円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:JR奈良線「東福寺駅」徒歩約10分
- 周辺駐車場:
東福寺周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
南禅寺
「南禅寺 天授庵」のライトアップで神秘的な庭園に観惚れる
4位は巨大な三門や水路閣が有名な「南禅寺」です。他にも、江戸時代初期の名庭師による方丈庭園や、塔頭寺院の南禅院があります。
紅葉の名所としては、「南禅寺 天授庵」が有名ですよね。11月中旬ごろからライトアップが実施され、池泉回遊式のふたつの庭園と色鮮やかなモミジが織りなす美しいコントラストには観惚れてしまいます。
【南禅寺】紅葉の見頃
11月中旬~12月上旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【南禅寺】紅葉を楽しむためのポイント
広大な敷地なので、比較的ゆっくりと紅葉を楽しめる。オススメは早朝
南禅寺も京都の有名な紅葉スポットではありますが、境内の敷地面積は4万5千坪にもなり、東京ドーム約3つ分の広さを誇るため、清水寺や東福寺と比較するとゆっくりと紅葉を楽しみやすいでしょう。
それでも混雑は避けられないので、早朝に行くのがオススメです。拝観開始時間の8:40頃を目安にすると良いかもしれません。
【南禅寺】ライトアップ情報
南禅寺境内ではライトアップはありませんが、近隣の南禅寺塔頭寺院の天授庵では実施されています。
- 期間:2019年11月中旬頃
- 料金:600円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【南禅寺】基本情報
- 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町86
- 拝観時間:
3~11月 8:40~17:00(受付終了16:40)
12~2月 8:40~16:30(受付終了16:10) - 拝観料:境内無料 三門 500円 方丈庭園 500円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:
市バス「南禅寺・永観堂道」徒歩約10分
地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩約10分 - 周辺駐車場:
南禅寺周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
貴船神社
「貴船神社」の紅葉はもみじのトンネルが幻想的で美しい
京都中心部から少し離れているものの、堂々5位に輝いたのは「貴船神社」でした。貴船神社といえば、朱塗りの春日灯篭が連なる参道が有名ですよね。御祭神が水を司る神としても知られています。
11月上旬頃から開催される「貴船もみじ灯篭」では、叡山電鉄の市原駅〜二ノ瀬駅間の車窓から眺める「もみじのトンネル」や、貴船神社境内で本宮・結社・奥宮の紅葉がライトアップされています。
【貴船神社】紅葉の見頃
11月上旬~下旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【貴船神社】紅葉を楽しむためのポイント
京都中心部から離れていますが、大人気観光地でもある「貴船神社」。平日でも参道までの道には沢山の人混み……。駐車場はすぐ満車状態になります。穴場はなさそうですが、混雑をさけて楽しむことはできます。
車窓から幻想的な紅葉を眺めることができる「もみじのトンネル」
photo by http://photozou.jp
叡山電鉄の市原駅〜二ノ瀬駅間の250mにわたる「もみじのトンネル」。「貴船もみじ灯篭」の期間にはライトアップされています。もみじのトンネルを通過する際は、車内等が消えゆっくり走行。車窓から眺める幻想的な紅葉は、息をするのも忘れるほど美しいです。
貴船神社に行くのであれば、夕暮れ〜21:00までのライトアップ時間にあわせて叡山電鉄に乗車するのがオススメ。
混雑を避けるなら早朝や夜が狙い目
貴船神社は朝の6時から参拝が可能です。だいたい混んでくる時間帯10時頃からなので、9時までに向かうと、人混みをさけることができます。
また、アクセスが少し不便なところもあり、暗くなると人が少なくなります。日没から20時半の時間帯もゆっくり楽しめます。
【貴船神社】ライトアップ情報
- 期間:2019年11月2日(日)~11月24日(日)夕暮れ~20:30(貴船エリア)
※叡山電車のライトアップは~21:00頃 - 料金:無料
- アクセス:叡山電鉄「貴船口駅」下車すぐ
【貴船神社】秋のイベント情報
全国の崇敬者から願いを込めて奉納された約1万本の護摩木を護摩壇に組み上げ、御神火でお焚き上げします。
- 期間:2019年11月上旬頃
- 料金:無料(護摩木1本300円、当日11時まで奉納可)
【貴船神社】基本情報
- 住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- 参拝時間:
12月〜4月 6:00~18:00
5月~11月 6:00~20:00(「貴船もみじ灯篭」期間中は~20:30)
授与所 9:00~17:00(「貴船もみじ灯篭」期間中は~20:20) - 参拝料:境内無料
- アクセス:
叡山電鉄鞍馬線「貴船口駅」徒歩約30分
京都バス「貴船」徒歩約5分 - 周辺駐車場:
貴船神社へ行くならパークアンドライドがオススメです。「貴船口駅」まで電車で9分
二軒茶屋駅周辺の駐車場はこちら(akippa)>>「貴船口駅」まで電車で28分
出町柳駅周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
永観堂(禅林寺)
池に映る紅葉に風情を感じる「永観堂(禅林寺)」
古今和歌集に「モミジの永観堂」と詠まれるほど、紅葉の美しさで有名な「永観堂(禅林寺)」。約3000本の赤々としたモミジが境内に広がり、その鮮やかな光景を求めて毎年多くの観光客が訪れます。
絶対外せないのは、境内にある放生池に映る紅葉の情景です。11月上旬から始まるライトアップでは、放生池を囲む壮大な岩垣モミジが水面に映し出され、息をのむほどの美しさに驚かされます。
【永観堂】紅葉の見頃
11月中旬~下旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【永観堂】紅葉を楽しむためのポイント
平日の早朝か受付終了間際がオススメ!並んでも見る価値はあり
京都の紅葉で1,2を争うほど有名な「永観堂」は、紅葉の時期は特に人でごった返ししています。ライトアップでは、受付開始の17:30より前から長蛇の列です…。
混雑を完全に避けるとはできませんが、時間をずらせばピーク時よりゆっくり楽しめます。日中であれば、早朝。ライトアップ時期では、受付終了間際の20時ごろの拝観がおすすめです。
並んでも見る価値はあったと思えるほど、美しい紅葉に魅せられるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
【永観堂】ライトアップ情報
- 期間:2019年11月6日(水)~12月4日(水)17:30~20:30(閉門21:00)
- 拝観料:600円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【永観堂】秋のイベント情報
- 期間:2019年11月6日(水)~12月4日(水)9:00~17:00(受付終了16:00)
- 拝観料:1000円
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
※寺宝展とライトアップは入れ替え制です。継続しての拝観はできません。
【永観堂】基本情報
- 住所:京都府京都市左京区永観堂町48
- 拝観時間:9:00~17:00(受付終了16:00 ライトアップ期間は〜21:00)
- 拝観料:600円(秋の寺宝展期間中は1,000円)
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:
地下鉄東西線「蹴上駅」徒歩約15分
京都バス「貴船」徒歩約5分 - 周辺駐車場:
永観堂周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
高台寺
photo by http://photo53.com/
紅葉とプロジェクションマッピングが楽しめる「高台寺」
「高台寺」は、豊臣秀吉の菩提を弔うためにねねが建立したことで有名な寺院です。紅葉の時期にはライトアップされ、方丈庭園「波心庭」に映し出されるプロジェクションマッピングが人気の理由の一つ。臥龍池の水面に映し出されるモミジや竹林も、夢幻的で目を奪われます。
【高台寺】紅葉の見頃
11月中旬~下旬
※例年の情報になります
穴場はここだ!【高台寺】紅葉を楽しむためのポイント
チケット購入の行列を避ける裏技!掌美術館か圓徳院で事前購入がおすすめ
紅葉シーズンはチケット購入ですら、長蛇列です。ピーク時には1時間〜1時間半待ちとか……。
実は、行列に並ばずにチケット購入をする方法があります。
高台寺のチケットは、共通割引拝観券(900円)というものがあり、高台寺を含む、圓徳院、掌美術館の3箇所を拝観することができます。この共通券は、掌美術館・圓徳院でも購入することができるので、こちらで事前に購入しておきましょう!
ちなみに、圓徳院でもライトアップが実施されおり、高台寺とはまた違った情景が楽しめますよ。
夜遅くだとピーク時を回避できる!受付終了間際の21:00頃〜が狙い目です
上記でも書きましたが、チケット購入ですら、1時間待ちするほど大混雑します。ですが、時間を少しずらせば、人混みを避けることは可能です。高台寺は拝観を夜遅くまで実施しており、受付終了少し前の21:00頃からが比較的空いているのでオススメです。
【高台寺】ライトアップ情報
photo by http://photo53.com/
- 期間:2019年10月25日(金)~12月15日(日)(予定)17:00~22:00(受付終了21:30)
※12月14日は雪月花のため圓徳院は拝観休止。 - 拝観料:600円(※基本情報の拝観料に同じ)
共通割引拝観券 900円(圓徳院・掌美術館含む )
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。
【高台寺】基本情報
- 住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526
- 拝観時間:9:00~17:30(受付終了17:00)
- 拝観料:600円(掌美術館含む)
共通割引拝観券 900円(圓徳院・掌美術館含む )
※消費税率引き上げに伴い料金改定がある場合がございます。 - アクセス:
市バス「東山安井」下車、徒歩約5分
京阪電車「祇園四条駅」下車、徒歩約20分
阪急電車「河原町駅」下車、徒歩約20分 - 周辺駐車場:
高台寺周辺の駐車場はこちら(akippa)>>
【アンケート調査概要】
調査主体:akippa株式会社
調査方法:メール配信
エリア:全国
対象:akippaユーザー 10代〜70代
有効回答数:810
男女比:男性 392人/女性 418人
調査期間:2018年9月1日〜7日
アンケート結果データの引用、転載に関しては、必ず下記リンク先ページに記載されている担当者までお問い合わせください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000016205.html
車で行く人必見!駐車場を確保する裏ワザ
車で行く場合、駐車場に困りますよね。
特に京都のような日本屈指の観光スポットの周辺の駐車場はほぼ満車状態です。
そこで便利なのが「akippa(あきっぱ)」。
駐車場を事前に予約できるサービスです。
14〜30日前から予約ができるので、当日現地で探し回る必要はありません!
また、すべて1日最大料金がある駐車場です。
京都周辺のakippa駐車場を、ぜひ利用してみてください!
まとめ
いかがでしょうか。京都の紅葉スポットはどこも人でごった返ししていますが、時間をずらしたり穴場のポイントさえわかっておけば、スムーズで楽しい紅葉鑑賞ができますよ♪ぜひ、参考にしてみくださいね。
コメントを残す