【中部国際空港】駐車場情報について

今回は、中部国際空港とその駐車場事情についてまとめてみました!ぜひ参考にしてくださいね♪
情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください。 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。
中部国際空港の駐車場は?
中部国際空港セントレアには、P1・P2・P3・P4があります。
P1は立体駐車場となっており、収容台数は3,300台です。P2は立体駐車場と平面駐車場があり、立体の収容台数は2,080台、平面は120台収容可能です。P3は立体駐車場と平面駐車場があり、立体の収容台数は1,180台、平面は20台(内マイクロバスサイズ3台)収容可能です。P4は平面駐車場となっており、収容台数は1,100台です。二輪車の方は、P1入口付近のバイク駐車場をご利用ください。P2〜4にはバイク駐車場はありません。
駐車料金は、普通車(全高2,5m以内)で1時間300円、24時間最大1,600円です。長期利用で6~30日までは一律で8,000円、31日以降は1日毎に1,000円加算されます。最初の30分は無料で利用することができます。また、大型車(全高2,5m以上)・二輪車それぞれに料金設定があります。
駐車場の割引サービスとしては、商業割引(商業施設5,000円以上利用で600円引き)などがあります。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
中部国際空港の駐車場についての詳細はこちら>>
中部国際空港の営業時間は?
中部国際空港の第1ターミナルの営業時間は、基本的に4:40~23:30です。ですが、1階ウェルカムガーデン・2階到着ロビー・アクセスプラザは24時間営業しています。第2ターミナルは1階と2階で営業時間が異なり、1階到到着ロビーは9:00~23:00、2階出発ロビーは4:30~21:30となっています。どちらのターミナルも、フライトの状況等により営業時間が変更される場合があります。
中部国際空港は、愛知県常滑市にある国際空港で、「セントレア」の愛称で親しまれています。名古屋駅から名鉄空港特急ミュースカイで30分程の場所にあり、金山駅や神宮前駅からのアクセスも抜群です。空港内では定期的に開催される楽しいイベントが盛りだくさんで、また名古屋名物や特産物が手に入るお土産屋さんやレストランも充実しているスポットでもあります。
※情報の変更により、実際の情報と異なる場合があるので、詳細はリンク先ページをご確認ください
中部国際空港についての詳細はこちら>>
中部国際空港周辺の駐車場は予約がおすすめ
車で中部国際空港に行く際、駐車場は予約するのをオススメします。
「なぜ、事前に予約しておく必要があるのか」というと
中部国際空港の駐車場は混雑する可能性が高いからです。
中部国際空港は、全ての駐車場の収容台数を合わせると7,800台もとめることができます。
それでもGWや夏休みなどの繁忙期は、駐車場までの道や場内は混み合っていて、空きスペースを探すのに時間がかかってしまいます。
フライト時刻に合わせて家を出発してきたのに、道路での渋滞や駐車場での混雑に巻き込まれ、危うく飛行機に乗り遅れそうになる……なんてことも。
しかし!!
そんな問題を解決できる方法があるんです。
それは
駐車場予約サービスの「アキッパ」です。
アキッパは14~30日前から駐車場の予約ができるサービスで、中部国際空港周辺の駐車場も掲載されています。
予約制で必ず駐車できるので、混雑に巻き込まれフライト時刻に送れるなんて心配も無用です。
また、最大料金も明確で安いので、長時間利用でも安心してとめることができますよ♪
まとめ
今回は中部国際空港とその駐車場について紹介しました。繁忙期はP1・P2ともに満車になることも多々あります。臨時駐車場が解放されていなければ、駐車場の空きを探すのに時間がかかったり、駐車場待ちの混雑に巻き込まれてしまいます。できれば、フライトの時間が迫って焦ったりイライラしたりしたくないですよね。そんな時はアキッパで検索してみてください。中部国際空港周辺の事前予約できる駐車場が多数掲載されているので、とても便利ですよ!
中部国際空港周辺の駐車場まとめ(アキッパ)
《中部国際空港周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
その他愛知県のオススメ駐車場まとめ(アキッパ)
《ナゴヤドーム周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《日本ガイシ周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《名古屋駅周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
コメントを残す