新宿

東京の三大副都心の一つで、東京の中でも有数のターミナル駅として知られている「新宿」。今回はそんな新宿駅周辺で、比較的とめられる可能性の高い大型駐車場をご紹介します!

注意のアイコン素材 情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
注意のアイコン素材 アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
   予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。
注意のアイコン素材 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
   各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください
注意のアイコン素材 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
   マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。

 

新宿周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧

 新宿TRビル駐車場【月~土のみ:8:30~20:00】【機械式】/
【08:30〜20:00】新宿TRビル駐車場【月~土のみ:8:30~20:00】【機械式】
新宿TRビル駐車場【日祝のみ:10:00~20:00】【機械式】/
【10:00〜20:00】新宿TRビル駐車場【日祝のみ:10:00~20:00】【機械式】
【機械式
【07:00〜22:00】【機械式 / 155cm以下】ブラッサム新宿駐車場(土日祝限定)
【機械式
【07:00〜22:00】【機械式 / ハイルーフ可】ブラッサム新宿駐車場(土日祝限定)
アップルパーク新宿4丁目第2【バイク専用】/
【24時間営業】アップルパーク新宿4丁目第2【バイク専用】
京王新宿追分ビル駐車場【機械式】【利用制限:8:00~22:00】/
【08:00〜22:00】京王新宿追分ビル駐車場【機械式】【利用制限:8:00~22:00】
新宿3丁目イーストビル駐車場【ご利用時間:8:00~23:00】/
【08:00〜23:00】新宿3丁目イーストビル駐車場【ご利用時間:8:00~23:00】
損保ジャパン本社ビル地下5階駐車場【利用可能時間8:00~22:00】/
【08:00〜22:00】損保ジャパン本社ビル地下5階駐車場【利用可能時間8:00~22:00】
【平日限定】新宿サブナード駐車場【入庫から12時間のご利用プランとなります】/
【24時間営業】【平日限定】新宿サブナード駐車場【入庫から12時間のご利用プランとなります】
トラストパーク新宿3丁目【平日のみ】/
【08:00〜22:00】トラストパーク新宿3丁目【平日のみ】
 
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
徒歩分数6分6分7分7分8分7分8分10分10分10分
貸出タイプ日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し
料金¥1,900〜/日¥1,900〜/日¥2,300〜/日¥2,400〜/日¥550〜/日¥2,700〜/日¥1,800〜/日¥1,880〜/日¥3,734〜/日¥2,200〜/日
レビュー4.6(103件)4.6(58件)0(0件)0(0件)5(3件)4.3(15件)4.8(83件)4.7(352件)5(1件)5(2件)
駐車場タイプ機械式(有人)機械式(有人)機械式(有人)機械式(有人)平置き機械式(有人)機械式(有人)立体平置き機械式(有人)

 

駐車場名 台数 予約
1 モード学園コクーンタワー駐車場 160台 ×
2 新宿エルタワー駐車場 126台 ×
3 NTTル・パルク代々木駅前第1駐車場 48台 ×
4 タイムズニューステイトメナー 39台 ×
5 アキッパ エクレ新宿駐車場
※予約制で必ずとめられる!
30台
6 タイムズ新宿フラッグス 28台 ×
7 アキッパ 新宿3丁目イーストビル駐車場
※予約制で必ずとめられる!
15台
8 アキッパ アパホテル<新宿御苑前>パーキング
※予約制で必ずとめられる!
10台

 

予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場

口コミ高評価で1番オススメ!「新宿3丁目イーストビル駐車場」【15台】

新宿3丁目イーストビル駐車場

新宿駅まで徒歩6分の予約制駐車場です。料金は1日1,800円で、コンパクトカー・中型車に対応しています。新宿駅、新宿三丁目駅のどちらにも近く、好立地で便利ですよ♪ただ、入り口が分かりづらかったという声もあるため、事前にGoogleマップなどで確認しておいたほうが良いかもしれません!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・新宿駅、新宿三丁目駅どちらも近い。
    ・繁華街に近く、駐車場の入り口もとても分かりやすかった。
    ・駐車場からマルイアネックスに直接入れるので便利。

  • とめやすさ
    ・とてもとめやすい!
    ・入庫も出庫も楽で、スムーズにとめられた。
    ・都内の運転は不慣れだが、とても入りやすかった。

  • 料金
    ・新宿三丁目という立地なのにとても安い。

  • 主な目的地
    ・新宿駅、伊勢丹 新宿店、マルイアネックス

  • 注意事項
    ・ナビに従って行くと、裏の道を案内されることがある。

 

基本情報

  • 名称:アキッパ 新宿3丁目イーストビル駐車場
  • 住所:東京都新宿区新宿3丁目1-26
  • 利用できる時間:8:00-23:00
  • 料金:【平日】¥1,800/日(税込)【土日祝】¥1,800/日(税込)
  • 台数:15台

 

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

エクレ新宿駐車場【30台】

エクレ新宿駐車場

新宿駅まで徒歩8分の予約制駐車場です。料金は1日1,430円で、コンパクトカー・中型車に対応しています。好立地なのに安いと人気なので、平日の昼間という条件さえ合えばとてもオススメです!ただ周辺の道幅が狭かったり、自転車の違法駐車などがあったりするので、運転には十分気をつけてくださいね!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・伊勢丹や映画館にとても近くて便利。
    ・大通りからすぐなので使いやすい。

  • とめやすさ
    ・入庫も出庫も、とても丁寧に対応してくれた。

  • 料金
    ・新宿の駐車場はどこも高いのに、ここは安くてとても助かった。
    ・新宿駅東側で3時間以上とめるならリーズナブルで便利。
    ・長時間格安でとめられるので満足している。 

  • 主な目的地
    ・新宿駅、伊勢丹 新宿店

 

基本情報

  • 名称:アキッパ エクレ新宿駐車場【利用時間:平日のみ9:00~19:00】【機械式】
  • 住所:東京都新宿区新宿3丁目11-6
  • 利用できる時間:9:00-19:00
  • 料金:【平日】¥1,430/日(税込)
  • 台数:30台

 

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

アパホテル<新宿御苑前>パーキング【10台】

アパホテル<新宿御苑前>パーキング

新宿駅まで徒歩10分の予約制駐車場です。料金は平日1日2,000円、土日祝1,500円で、コンパクトカー・中型車に対応しています。建物の真裏、新宿御苑に沿った道路側に入り口があるので、写真などをよく見てからとめるとスムーズですよ♪

口コミ口コミ

  • 立地
    ・甲州街道からのアクセスが良く、好立地で大満足。

  • とめやすさ
    ・御苑のすぐ横の交通量が少ないところが入り口なので、慌てず入出庫できる。
    ・良い場所なのに、とめやすい。
    ・ホテルの駐車場ということもあり、スタッフの方の対応がとても丁寧。

  • 料金
    ・最大料金が安く設定されていて良心的。

  • 特徴
    ・建物の正面入り口ではなく、真裏の新宿御苑沿いの道に入り口がある。
    ・機械式駐車場なので防犯面で安心。

  • 環境
    ・周辺の駐車場は最大料金がなく、長時間とめると高額になるところばかりだった。

  • 主な目的地
    ・新宿駅、伊勢丹 新宿店

 

基本情報

  • 名称:アキッパ アパホテル<新宿御苑前>パーキング【車高155cmまで】
  • 住所:東京都新宿区新宿2丁目2-4
  • 利用できる時間:7:00-20:00
  • 料金:【平日】¥2,000/日(税込)【土日祝】¥1,500/日(税込)
  • 台数:10台

 

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

新宿駅から徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場

モード学園コクーンタワー駐車場【160台】

新宿駅から徒歩5分、モード学園コクーンタワー内にある駐車場です。リパークが運営していますが、リパークの各種カードやクレジットカードは使用できないので注意しましょう。最大料金は入庫当日2,000円で、車両制限は幅1.95メートル、高さ1.55メートル、長さ5.3メートル、重量2.3トンです。

基本情報

住所:東京都新宿区西新宿1丁目7-3
利用できる時間:7:00-23:00
料金:全日 07:00-23:00 30分 250円 23:00-07:00 60分 100円
   最大料金 【全日】最大料金入庫当日24時まで2000円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
台数:160台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0004392&from=parking.around

 

新宿エルタワー駐車場【126台】

新宿駅から徒歩4分、新宿エルタワーにある駐車場です。近隣には東京モード学園や小田急エース北館といった施設があります。最大料金は入庫後24時間出2,000円です。リパークが運営している大型駐車場で、各種カードの利用が可能です。また、クレジットカードにも対応しています。車両制限は、幅2.0メートル、高さ2.1メートル、長さ6.0メートル、重量4.0トンです。

基本情報

住所:東京都新宿区西新宿1丁目6番1号
利用できる時間:7:00-23:30
料金:全日 00:00-24:00 初回 30分 400円 以降 30分 400円
   最大料金 【全日】最大料金入庫後24時間以内2000円 ※最大料金は繰り返し適用となります。
台数:126台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60007.REP0005516&from=parking.around

 

NTTル・パルク代々木駅前第1駐車場【48台】

代々木駅の駅前にある地下駐車場で、新宿駅から徒歩9分となっています。23:00から7:00の間は入出庫できないので注意しましょう。最大料金は全日2,000円で、営業時間外は夜間料金として400円が加算されます。代々木駅が目の前なので、パークアンドライドにも最適ですよ♪

基本情報

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-3
利用できる時間:7:00-23:00 (※23:00-7:00入出庫不可)
料金:7:00-23:00 20分 200円
   最大料金 当日7:00-23:00  2000円(1回限り) ※営業時間外は夜間料金400円が加算されます。
台数:48台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60006.TMPC30057&from=parking.around

 

タイムズニューステイトメナー【39台】

新宿駅から徒歩5分の駐車場です。昼間の最大料金は、平日と土曜が2,800円、日祝日は1,700円です。また、夜間最大料金は全日1,000円です。タイムズの駐車場なので各種カードやクレジットカードを使用できます。車両制限は、幅1.9メートル、高さ2.1メートル、長さ5.0メートル、重量2.5トンで、39台収容可能です。

基本情報

住所:東京都渋谷区代々木2-23
利用できる時間:24時間営業
料金:月-金・土 00:00-24:00 20分¥300 日・祝 00:00-24:00 20分¥300
   ■最大料金 月-金・土 09:00-20:00 最大料金¥2800 20:00-09:00 最大料金¥1000
   日・祝 09:00-20:00 最大料金¥1700 20:00-09:00 最大料金¥1000
台数:39台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0029389&from=parking.around

 

タイムズ新宿フラッグス【28台】

新宿駅から徒歩1分、28台収容可能な立体の機械式駐車場です。最大料金は駐車後12時間で1,500円です。提携店舗で、1店舗あたり5,000円+税以上のお買い上げで1時間無料になるので、買い物をする予定のある方はとてもお得にとめられますよ♪

基本情報

住所:東京都新宿区新宿3-37
利用できる時間:8:30-23:30
料金:08:30-23:30 30分¥400 23:30-08:30 30分¥400
   ■最大料金 駐車後12時間 最大料金¥1500
   1店舗5,000円+税以上のお買い上げで1時間無料(サービス券は一度に2枚まで使用可能です)
台数:28台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0040362&from=parking.around

 

まとめ

新宿駅周辺の大型駐車場をご紹介しましたが、いかがでしたか?混雑している新宿駅の周りでは、車をとめたくても満車で入れないことがあります。収容台数が多ければそれだけとめられる可能性も高いですが、確実さを求めるならやはりアキッパで予約するのが1番オススメです!口コミも参考になるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

 

東京都の駐車場をお探しの方へ

この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。

六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
渋谷週辺の予約できる格安駐車場はこちらから

 

格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?

駐車場予約サービス『アキッパ』

アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。