丸の内

東京駅と皇居外苑の間に位置するオフィス街「丸の内」。今回はそんな丸の内周辺で、予約制も含めてオススメの駐車場をまとめてみました!

注意のアイコン素材 情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
注意のアイコン素材 アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
   予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。
注意のアイコン素材 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
   各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください
注意のアイコン素材 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
   マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。

 

丸の内(東京都)周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧

 新丸ビル(24時間パック)/宿泊可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】/
【09:00〜23:00】新丸ビル(24時間パック)/宿泊可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】
新丸ビル(14時間パック)/宿泊不可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】/
【09:00〜23:00】新丸ビル(14時間パック)/宿泊不可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】
【平日限定
【08:00〜22:00】【平日限定 AM8時~PM10時】JPタワー駐車場
丸ビル(14時間パック)/宿泊不可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】/
【09:00〜23:00】丸ビル(14時間パック)/宿泊不可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】
【土日祝日限定
【08:00〜22:00】【土日祝日限定 AM8時~PM10時】JPタワー駐車場
丸ビル(24時間パック)/宿泊可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】/
【09:00〜23:00】丸ビル(24時間パック)/宿泊可【利用時間:9:00~23:00/再入場不可】
【B3F】サピアタワーakippa駐車場【328・329・
【24時間営業】【B3F】サピアタワーakippa駐車場【328・329・ 330・331】
【B3F】サピアタワーakippa駐車場【320・321・322】/
【24時間営業】【B3F】サピアタワーakippa駐車場【320・321・322】
【高さ170cm】【B3F】サピアタワーakippa駐車場【324・325・326・327】/
【24時間営業】【高さ170cm】【B3F】サピアタワーakippa駐車場【324・325・326・327】
鉄鋼ビルディング【機械式/普通車】【ご利用時間:6:15~22:00/宿泊可】/
【06:15〜22:00】鉄鋼ビルディング【機械式/普通車】【ご利用時間:6:15~22:00/宿泊可】
 
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
徒歩分数5分5分5分5分5分5分7分8分7分8分
貸出タイプ日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し
料金¥5,195〜/日¥2,750〜/日¥2,750〜/日¥2,750〜/日¥2,750〜/日¥5,195〜/日¥2,900〜/日¥150〜/15分¥2,900〜/日¥150〜/15分¥2,900〜/日¥150〜/15分¥3,300〜/日
レビュー4.6(5件)4.7(192件)4.9(205件)4.7(78件)4.8(482件)5(1件)4.4(261件)4.5(18件)4.3(140件)4.8(62件)
駐車場タイプ機械式(有人)機械式(有人)立体機械式(有人)立体機械式(有人)立体平置き立体機械式(有人)

 

予約ができる!しかも安いオススメ駐車場

東京交通会館【平日限定 7:00~23:59】 ※自走式で広々スペース

アキッパの地下駐車場になります。車両制限は高さ2.1m、長さ5m、幅2.5mまでとなっており、SUVやワンボックス、中型車の駐車も可能となっています。日貸しのみの予約制駐車場で、1日の利用料金は1980円です。場所は有楽町駅近くにあり、周辺にはロフトやマルイなどのショッピング施設が多く集まっています。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・東京駅にも銀座にも近くて便利。
    ・有楽町駅すぐで場所が分かりやすく、立地がとても良い。

  • とめやすさ
    ・スペースが広いし平置きでとめやすい。
    ・車室が広々としていて、ワンボックスでも余裕でとめられた。

  • 料金
    ・銀座まで徒歩圏内で、1日とめてこの料金は安い。

  • 特徴
    ・地下なので、天候の心配がない。
    ・ワンボックスもOK。

  • 主な目的地
    ・丸の内、東京駅、東京国際フォーラム、帝国劇場

 

基本情報

・名称:アキッパ 東京交通会館【平日限定7:00~23:59】 ※自走式で広々スペース
・住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1
・利用できる時間:7:00-23:59
料金:当日最大1980円

 

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

丸の内周辺で最大料金の安い駐車場

日比谷マリンビル

日比谷公園前にある機械式の駐車場です。営業時間は朝8時から夜23時まで、時間料金は30分300円です。平日の最大料金は1500円となっており、23時以降の宿泊料金は1泊1000円となっています。二重橋前駅までは日比谷通りを北へ徒歩で10分ほどの距離にあり、有楽町や銀座方面へもアクセスがしやすい駐車場となっています。

基本情報

・名称:日比谷マリンビル
・住所:東京都千代田区有楽町1-5-1
・利用できる時間:08:00-23:00
・料金:
30分300円
最大料金
平日1500円
休日2500円
宿泊料金 1000円
・台数:44台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi/?spt=60058.NTJ0003369&from=freeword.spotlist.one

 

東京国際フォーラム 駐車場

コンサートなどのイベントや展示施設として多く使われる東京国際フォーラムの地下駐車場です。収容台数は420台と広い駐車場で、利用時間は朝7時から夜23時半までです。平日の最大料金は5時間以上10時間までのご利用で2000円となっています。提携店である東天紅やビックカメラ有楽町店などのお買い物で最大2時間の割引サービスを受けることができます。

基本情報

・名称:東京国際フォーラム 駐車場
・住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
・利用できる時間:7:00-23:30
・料金:
時間料金 30分200円
最大料金 10時間2000円
・台数:420台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.NTPK1494&from=parking.around

 

タイムズステーション・イトシア

有楽町にあるタイムズの時間貸し駐車場です。24時間営業の駐車場で、料金は30分400円、夜間0時から8時までは30分100円に設定されています。平日の最大料金は24時までのご利用で2400円です。料金の支払いは現金のほか、クレジットカードや電子マネーの利用が可能となっています。収容台数は259台と広く、有楽町マルイでのお買い物などの際に便利な駐車場です。

基本情報

・名称:タイムズステーション・イトシア
・住所:東京都千代田区有楽町2-7
・利用できる時間:24時間
・料金:
08:00-00:00 30分¥400
00:00-08:00 30分¥100
最大料金 平日2400円
・台数:259台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0020308&from=parking.around

 

シスコンパーク八重洲

東京駅前八重洲にある自走式の駐車場です。24時間営業の駐車場で、時間料金は15分300円、夜間0時から8時までの間は1時間100円となっています。最大料金は24時間までで3000円に設定されています。駐車場は外堀通り沿いにあり、山手線や東海道新幹線を東へ渡ると、東京ビルTOKIAや東京国際フォーラムがあります。

基本情報

・名称:シスコンパーク八重洲
・住所:東京都中央区八重洲2-9
・利用できる時間:24時間
・料金:
08:00-24:00 15分300円
24:00-08:00 60分100円
24時間最大料金 3000円
・台数:94台
・詳細:https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.sum0000088&from=parking.around

 

まとめ

今回は東京駅や皇居外苑からも近い丸の内周辺の駐車場をご紹介しました。オフィス街のイメージが強い丸の内ですが、ショッピング施設やレストランも多く集まっている場所であり、1日楽しめる買い物エリアでもあります。アキッパのような予約制の料金先払いの駐車場であれば、時間や料金のことを心配せずに買い物を楽しめるため、オススメです。ぜひ丸の内周辺をご利用の際はご参考ください。

 

東京都の駐車場をお探しの方へ

この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。

渋谷周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
池袋周辺の予約できる格安駐車場はこちらから
六本木周辺の予約できる格安駐車場はこちらから

 

格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?

駐車場予約サービス『アキッパ』

アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。