【東京スカイツリー周辺の大型駐車場特集】混雑する日も必ずとめられる!

国内外から多くの観光客が訪れる人気スポット「東京スカイツリー」。今回は、そんな東京スカイツリー周辺の大型駐車場をまとめてご紹介します!中には確実にとめられる予約制も?!
情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください。 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。
東京スカイツリー周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
駐車場名 | 台数 | 予約 |
1 | 東京スカイツリータウン地下駐車場 | 645台 | × |
2 | 東京スカイツリータウン立体駐車場 | 273台 | × |
3 | セントラルスクエア押上駅前店 | 131台 | × |
4 | アキッパ エキミセ駐車場 ※予約制で必ずとめられる! |
最大15台 | ○ |
5 | アキッパ TOBUPARK押上二丁目 第5駐車場 ※予約制で必ずとめられる! |
6台 | ○ |
6 | アキッパ 墨田三菱自動車販売お客様駐車場 ※予約制で必ずとめられる! |
最大2台 | ○ |
7 | アキッパ 墨田区業平1丁目11 業平1丁目パーキング ※予約制で必ずとめられる! |
最大1台 | ○ |
8 | アキッパ 古宇田パーキング向島 ※予約制で必ずとめられる! |
最大1台 | ○ |
確実にとめるなら、予約制駐車場のアキッパがオススメ!

この記事では、収容台数が多めでとめられる可能性が高い駐車場を紹介しています。
しかし、「絶対に満車にならない」とは言い切れず、日によってはスムーズに駐車できないことも……。
そこで番外編として、”台数は少なくても確実にとめられる駐車場“を、まずいくつかご紹介します!!
混雑するエリアで確実にとめるためには、
駐車場予約サービスの「アキッパ」の利用がオススメです。
アキッパ駐車場は全てが予約制なので、「当日満車でとめられないかも…」と不安になることは一切ありません。
しかも、周辺駐車場の相場より安いところが多かったり、口コミを参考にできたりと、メリットばかりです!
初めての方でも簡単に利用できるので、時間のロスなく駐車したいという方はぜひ利用してみてください。
また、アキッパは東京スカイツリー周辺だけでなく全国にあるので、車でおでかけする際はチェック必至ですよ♪
予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場
口コミ高評価で1番オススメ!「墨田区業平1丁目11 業平1丁目パーキング」【最大1台】

東京スカイツリーまで徒歩5分の予約制駐車場です。利用料金は、平日が1日最大1,430円、土日祝日が1日最大1,870円となっています。バイク専用スペースもあり、そちらは一律450円です。スカイツリーに近く観光に最適ととても高評価なので、アキッパが初めての人にもオススメですよ♪
口コミ
- 立地
・スカイツリーから非常に近く、立地が良い。
・ナビ設定でちゃんと到着し、なんと言ってもスカイツリーやソラマチに近い!
・スカイツリー利用にこれほど最適な駐車場は他にないのではと思うぐらい良かった。
・首都高インターからも近い。
- とめやすさ
・こんなにとめやすい駐車場だと思わなかった。最高!
・前の道路が広く、駐車スペースも広いのでかなり余裕を持ってとめられた。
・SUVでも比較的ゆとりをもって駐車できて良かった。
- 料金
・周りの駐車場より安い。
・安くてgood!また利用したい。
・こちらは本当に良心的な金額。
- 環境
・周りに最大料金ありのコインパーキングが2ヶ所あったが満車だった。
- 主な目的地
・東京スカイツリー、浅草、すみだ水族館
- 注意事項
・平日の15時は小学生の下校時間なので気をつけた方が良い。
- その他
・とめっぱなしで3日間利用したが非常に安心できた。
・スカイツリーの展望台からもとめてある自分達の車が見えて、子供が見つけた時に嬉しそうだった。
基本情報
- 名称:アキッパ 墨田区業平1丁目 業平1丁目パーキング
- 住所:東京都墨田区業平1丁目11-12
- 利用できる時間:24時間
- 料金:[軽~大型車・SUV]
【平日】¥–/15分(税込) ¥1430/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1870/日(税込)
[バイク専用]
【平日】¥–/15分(税込) ¥450/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥450/日(税込) - 台数:【軽~大型車・SUV】1台 【バイク専用】1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
エキミセ駐車場【最大15台】

東京スカイツリーまで徒歩19分の予約制駐車場です。この駐車場の利用時間は9時45分から21時30分まで、収容台数は【1号機※5ナンバー限定】が15台、【3号機※3ナンバー限定】が5台です。利用料金は、平日・土日祝日共に1日最大1,500円となっています。車両制限は車室によって異なるので、詳細は各リンク先をご覧ください。スカイツリーまでは少し距離がありますが、浅草駅目の前と立地はとてもいいですよ♪
口コミ
- 立地
・浅草観光にはとても便利な立地。
・浅草駅のすぐ近く。
- とめやすさ
・入りも帰りも丁寧な対応でスムーズに利用できた。
・初心者の方でも余裕で入れると思う。
- 料金
・平均値より格安なのでここに決めた。
・すごく良い場所にあるのに安くて感激した。
- 特徴
・係員の男性の対応がとても感じ良く、楽しい気分で観光することができた。
- 主な目的地
・東京スカイツリー、浅草会館、浅草駅、浅草寺、浅草公会堂
基本情報
- 名称:アキッパ エキミセ駐車場【営業時間:9:45~21:30】※注意事項をご確認ください
- 住所:東京都台東区花川戸1丁目6-2
- 利用できる時間:9:45-21:30
- 料金:【平日】¥–/15分(税込) ¥1500/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1500/日(税込) - 台数:【1号機※5ナンバー限定】15台 【3号機※3ナンバー限定】5台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
TOBUPARK押上二丁目 第5駐車場【6台】

東京スカイツリーまで徒歩10分の予約制駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は6台です。利用料金は、平日が1日最大1,100円、土日祝日が1日最大1,980円~となっています。車両制限は、長さ500cm、車幅230cm以下で、軽自動車から大型車・SUVまで利用可能です。駐車場自体が広いので、駐車が苦手な方でも落ち着いてとめられそうですよ!
口コミ
- 立地
・スカイツリーにも近くて良かった。
- とめやすさ
・広く分かりやすくとめやすい!
- 料金
・安いし、もう控えめに言っても最高!
- 環境
・スカイツリー付近のホテルは駐車場がない、あってもスカイツリー付近は土日祝は最大料金なし…が多い。
・特に休みなんかだとスカイツリーの駐車場は混雑するから、ここは並ばないでスムーズに入れていいと思う。
基本情報
- 名称:アキッパ TOBUPARK押上二丁目 第5駐車場
- 住所:東京都墨田区押上2丁目19-20
- 利用できる時間:24時間
- 料金:【平日】¥–/15分(税込) ¥1100/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥1980~/日(税込) - 台数:6台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
墨田三菱自動車販売お客様駐車場【最大2台】

東京スカイツリーまで徒歩3分の予約制駐車場です。この駐車場の利用時間は水曜日のみ9時から23時59分まで、水木曜日のみ0時から7時まで、収容台数は各2台です。利用料金は、9時から23時59分までが15分300円・1日最大3,000円、0時から7時までが15分30円・1日最大350円となっています。車両制限は、長さ480cm、車幅180cm以下で、オートバイからワンボックスまで利用可能です。駐車場入口に段差があるので、車高の低い車で利用する際は注意してくださいね!
口コミ
- 立地
・駐車場の場所まで迷わず行けて写真の通りで分かりやすかった。
・スカイツリーまで徒歩3分という好立地。時間を気にせず、スカイツリー→ソラマチ→浅草寺などを堪能できた。
- とめやすさ
・広くてとめやすかった。
- 料金
・立地も価格も最高なので空いてたらラッキー。
基本情報
- 名称:アキッパ 東京都墨田区向島3丁目33-15
- 住所:【水】9:00-23:59 【水木】0:00‐7:00
- 利用できる時間:【水】9:00-23:59 【水木】0:00‐7:00
- 料金:[9:00-23:59]
【水】¥300/15分(税込) ¥3000/日(税込)
【その他】¥–/15分(税込) ¥–/日(税込)
[0:00-7:00]
【水】¥30/15分(税込) ¥350/日(税込)
【その他】¥–/15分(税込) ¥–/日(税込) - 台数:【9:00-23:59】2台 【0:00‐7:00】2台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
古宇田パーキング向島【最大1台】

東京スカイツリーまで徒歩3分の予約制駐車場です。この駐車場の利用時間は24時間で、収容台数は各1台です。利用料金は、平日が1日最大1,500円、土日祝日が1日さいだい2,250円となっています。車両制限は、長さ500cm、車幅182cm以下で、軽自動車から大型車・SUVまで利用可能です。スカイツリーに近いうえに、駐車場もとめやすいと評判のある駐車場ですよ♪
口コミ
- 立地
・スカイツリーがすごく近くて、観光に便利。
・スカイツリーも浅草もどちらも徒歩圏内で非常に利用しやすかった。
- とめやすさ
・さほど車が通らない道だったので駐車するのも楽。
・大きめの車でも問題なくとめられたのでおすすめ。
- 環境
・ここら辺は駐車場がなかなか探せないうえに、料金が高かったりするので本当に助かった。
- 主な目的地
・東京スカイツリー、浅草寺、すみだ水族館、鬼怒川温泉、東京ソラマチ
基本情報
- 名称:アキッパ 古宇田パーキング向島【00:00~23:59】
- 住所:東京都墨田区向島1-26-15
- 利用できる時間:24時間
- 料金:【平日】¥–/15分(税込) ¥1500/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥2250/日(税込) - 台数:【No.2】1台 【No.5】1台 【No.11】1台 【No.12】1台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
東京スカイツリーから徒歩15分圏内で台数が多い大型駐車場
東京スカイツリータウン地下駐車場【645台】
東京スカイツリータワーの地下にあり、収容台数645台の駐車場です。料金は、30分450円で、最大料金設定はありません。ただ、提携店舗でのお買上げ金額(税込)合計が3,000円以上で1時間無料、5,000円以上で2時間無料の駐車サービスがあるので、これを活用するとお得ですよ!現金以外に、クレジットカードやタイムズビジネスカードなどでも支払うことができます。
基本情報
住所:東京都墨田区押上1-1
利用できる時間:7:30-22:00(※出庫は23:00まで)
料金:30分 ¥450
領収書発行:可
ポイントカード利用可/クレジットカード利用可/タイムズビジネスカード利用可
提携店舗でのお買上げ金額(税込)合計が3,000円以上で1時間無料
5,000円以上で2時間無料
台数:645台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0028572&from=parking.around
東京スカイツリータウン立体駐車場【273台】
東京スカイツリーの立体駐車場で、収容台数は273台です。料金は、30分450円ととてもシンプルな設定となっています。ただ、最大料金は設定されていないため、利用する際は気をつけてくださいね。駐車サービスがどのような条件かは、事前に確認しておきましょう!
基本情報
住所:東京都墨田区押上1-1
利用できる時間:7:30-22:00(※出庫は23:00まで)
料金:30分 ¥450
領収書発行:可
ポイントカード利用可/クレジットカード利用可/タイムズビジネスカード利用可
提携店舗でのお買上げ金額(税込)合計が3,000円以上で1時間無料
5,000円以上で2時間無料
台数:273台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60001.BUK0028909&from=parking.around
セントラルスクエア押上駅前店【131台】
東京スカイツリーまで徒歩8分、収容台数131台の駐車場です。最大料金は平日のみ設定されていて、1,430円となっています。ただ、お盆や年末年始などは適用されないので気をつけましょう!ここはライフ・ニトリと提携しているので、2,000円(税込)以上買い物をすると、最大90分無料(合算不可)になりますよ♪
基本情報
住所:東京都墨田区押上1-10
利用できる時間:24時間
料金:8:00-22:00 30分 ¥330 / 22:00-8:00 60分 ¥110
【月-金】当日1日最大料金 ¥1430(24時迄)
※お盆期間、年末年始期間、最大料金の適用はありません
※ライフ・ニトリにて2,000円(税込)以上お買上で駐車時間最大90分無料(合算不可)
台数:131台
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://times-info.net/P13-tokyo/C107/park-detail-BUK0037990
まとめ
東京スカイツリー周辺の大型駐車場をご紹介しましたが、いかがでしたか?収容台数が多いと、その分とめられる可能性高くはなりますが、それでも必ず大丈夫だとは言い切れません…。なので、やはり1番のオススメは予約制のアキッパ駐車場です!予約ができる上に安いと、いいこと尽くしですよ♪初めてでも簡単に使えるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
東京都の駐車場をお探しの方へ
この記事で紹介した駐車場以外にも、予約ができる格安駐車場はあります。距離や価格を比較、検討したい方は以下のリンクからご覧ください。
《浅草周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
《上野周辺の予約できる格安駐車場はこちらから》
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
コメントを残す