伏見稲荷_駐車場

国内外問わず多くの参拝者が訪れる「伏見稲荷大社」。この記事では、公式駐車場や予約できる駐車場、最大料金が安いコインパーキングなど、伏見稲荷周辺の駐車場情報をまとめてご紹介します!

注意のアイコン素材 情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
注意のアイコン素材 アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
   予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。
注意のアイコン素材 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
   各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください
注意のアイコン素材 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
   マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。

 

目次 非表示

伏見稲荷周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧

 稲荷西村ガレージ/
【07:00〜22:00】稲荷西村ガレージ
カントリーベア駐車場/
【24時間営業】カントリーベア駐車場
美容室美姫 駐車場/
【24時間営業】美容室美姫 駐車場
BBP京阪伏見稲荷駅前パーキング【軽専用】/
【24時間営業】BBP京阪伏見稲荷駅前パーキング【軽専用】
エスポアール稲荷駐車場/
【24時間営業】エスポアール稲荷駐車場
○国本邸駐車場/
【24時間営業】○国本邸駐車場
*本町[文字]駐車場/
【08:00〜17:00】*本町[文字]駐車場
京都市伏見区深草上横縄町18
【13:00〜23:59】京都市伏見区深草上横縄町18 ジャパン東洋医学システム駐車場(1)
京都市伏見区深草上横縄町18
【24時間営業】京都市伏見区深草上横縄町18 ジャパン東洋医学システム駐車場(2)
*森吉町ガレージ/
【24時間営業】*森吉町ガレージ
 
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
予約する
徒歩分数6分6分5分6分7分8分8分9分9分10分
貸出タイプ日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し・時間貸し日貸し日貸し日貸し・時間貸し
料金¥500〜/日¥40〜/15分¥640〜/日¥60〜/15分¥640〜/日¥600〜/日¥60〜/15分¥440〜/日¥41〜/15分¥400〜/日¥40〜/15分¥600〜/日¥60〜/15分¥640〜/日¥640〜/日¥500〜/日¥50〜/15分
レビュー4.2(91件)4.5(30件)5(5件)4(10件)4.3(38件)3.5(6件)3(9件)4.7(23件)4.7(94件)2.3(8件)
駐車場タイプ平置き平置き平置き平置き平置き平置き平置き平置き平置き平置き

 

伏見稲荷の駐車場について

年末年始以外常時利用できる「境内無料駐車場」

住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町61

境内入口にある無料駐車場で、収容台数は175台です。
5時から22時まで利用できます。22時から翌日5時までの夜間は入出庫も留め置きも不可なので、必ず22時までに出庫しましょう。
土日祝日の朝9時前には満車となることが多いので、この無料駐車場にとめたければ早めの入庫がオススメです!

 

連休・年末年始などの混雑時にオープンする臨時駐車場(第1駐車場)

住所:京都府京都市伏見区深草平田町9

ライフ伏見深草店の隣に位置し、第4駐車場と第2駐車場の間にある臨時駐車場です。
伏見稲荷大社までは徒歩約9分です。
収容台数は約60台で、利用できる時間は9:00~17:00(※混雑時の入庫は14:00まで)となっています。

 

連休・年末年始などの混雑時にオープンする臨時駐車場(第3駐車場)

住所:京都府京都市伏見区深草向川原町20-31

伏見稲荷大社まで徒歩約18分と遠めの臨時駐車場で、鴨川沿いに位置しています。
伏見稲荷大社から多少距離があるので、お正月の初詣の際は狙い目かもしれません。
収容台数は約80台、利用できる時間は9:00~17:00(※混雑時の入庫は14:00まで)です。

 

連休・年末年始などの混雑時にオープンする臨時駐車場(第4駐車場)

住所:京都府京都市伏見区深草下川原町21-25

伏見稲荷大社まで徒歩約11分の駐車場で、開くのはお正月の初詣の時期のみということが多いようです。
収容台数は約100台で、利用できる時間は9:00~17:00(※混雑時の入庫は14:00まで)です。

 

駐車場の混雑状況について

伏見稲荷_混雑

伏見稲荷大社の駐車場は、平日は比較的空いていますが、GW紅葉シーズンなどは平日でも満車となることがあるので注意が必要です。
土日祝日は朝9時前には満車となるなど、入庫が遅くなるととめられる可能性が低くなります。
また、伏見稲荷の前の道は一方通行で渋滞に引っかかると逃げ場がないので気をつけましょう。

※第2駐車場はバス専用です

 

伏見稲荷周辺の駐車場は予約がおすすめ

GWや紅葉シーズン、年末年始など、伏見稲荷が混雑する時期に車で向かう際は特に、駐車場は予約するのをオススメします。
「なぜ、事前に予約しておく必要があるのか」ということですが

当日、周辺駐車場は満車の可能性が高い からです。

伏見稲荷には、無料で利用できる駐車場が臨時駐車場を含め複数あります。
また、周辺にもコインパーキングが多数あったりと、駐車場には困らなさそうだと感じる方も多くいるかもしれません。

ただ、土日祝日や混雑する時期はどこもかなり混雑して、周辺の駐車場が満車だらけということも……。
そして帰りは帰りで、駐車場周辺の渋滞に巻き込まれるということも、よくあります。

しかし!!
それらを全て解決できる方法があるんです……
それは
駐車場予約サービスの「アキッパ」です。

14~30日前から駐車場の予約ができるサービスで、伏見稲荷周辺の駐車場が掲載されています。

伏見稲荷周辺の予約ができる駐車場はこちら>>

アキッパで駐車場を予約すれば、当日に焦ることはなく、家を出る時間を早める必要もありません。
また、住宅街など穴場的な場所にあることが多いので、出庫時に渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに帰宅できる可能性も高いのです!

ただ、アキッパの駐車場も伏見稲荷が混雑する時期は特別料金となる駐車場が多いです。
もし、駐車料金をできるだけ安く済ませたいのであれば、墨染駅や丹波橋駅周辺の駐車場にとめ、電車で行く「パークアンドライド」を利用してもよいかもしれません♪

パークアンドライドのおすすめ駐車場はこちら>>

 

予約ができる!しかも安いおすすめ駐車場

口コミ多数・高評価で1番オススメ!「ジャパン東洋医学システム駐車場」【5台】

akippa 京都市伏見区深草上横縄町18 ジャパン東洋医学システム駐車場

伏見稲荷大社まで徒歩7分の駐車場です。料金や営業時間はリンク先によって異なるので気をつけてくださいね。この周辺は渋滞も少なく高速出口からも近いので、穴場で人気となっています!伏見稲荷駅からも近いですよ♪

口コミ口コミ

  • 立地
    ・伏見稲荷や駅にも比較的近く、京阪で祇園四条まで一本で行ける立地でとても助かった。
    ・高速を降りてすぐで、師団街道という大きな通り沿いに面していて、わかりやすかった。
    ・渋滞も無く高速出口からも近いし言う事なし。
    ・伏見稲荷駅にとても近かったので、車を駐車場に置いたまま電車で四条方面へ行けた。
    ・大晦日に利用したが、人混みの影響のない場所。

  • とめやすさ広いスペースでとめやすかった。
    ・入出庫ともにしやすかった。
    ・運転が不慣れな人でも切り返しもしやすいくらいの広さなので問題なくとめられる。

  • 料金
    ・他と比べて安かった。
    ・安い金額で駐車出来たので大満足!

  • 特徴
    ・伏見稲荷神社の観光にとても便利!

  • 環境
    ・伏見稲荷の駐車場は満車だった。
    ・市バス停留所にも近く、バスを乗るのにも便利。
    ・周りの駐車場はほぼ満車だった。
    ・周辺の駐車場は、正月時は上限なしなどの高額設定になる。
    ・道は各所で渋滞していた。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 京都市伏見区深草上横縄町18 ジャパン東洋医学システム駐車場
住所京都府京都市伏見区深草上横縄町18-13
利用できる時間(1)13:00-23:59 (2)24時間
料金(1)【平日】¥–/15分(税込)¥–/日(税込)
 【土のみ】¥–/15分(税込)¥640〜/日(税込)
(2)【平日】¥–/15分(税込)¥–/日(税込)
 【日祝】¥–/15分(税込)¥640〜/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数(1)5台 (2)5台
周辺情報稲荷砂川保育園 徒歩2分
Stay Inn KOTO 徒歩1分
鈴塚公園 徒歩2分
土井活鰻(ドイカツマン) 徒歩2分
ホテルジェントルフォックス京都 徒歩3分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

シャトールミエール駐車場【1台】

akippa シャトールミエール駐車場【軽専用】

伏見稲荷大社まで徒歩15分の駐車場です。料金は、15分30円~、1日最大300円~となっています。対応車種はオートバイと軽自動車のみなので、それ以上のサイズの場合は、ほかの駐車場を選びましょう!車高が低い車は、入口の段差にご注意ください。

口コミ口コミ

  • 料金
    ・安くて良かった。

 

基本情報

駐車場名アキッパ シャトールミエール駐車場【軽専用】
住所京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町20-28
利用できる時間24時間
料金【平日】¥30~/15分(税込) ¥300~/日(税込)
【土日祝】¥30~/15分(税込) ¥300~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報龍谷大学 徒歩4分
「くいな橋駅」 徒歩8分
京都府警察学校 徒歩8分
龍谷大前深草駅 徒歩13分
業務スーパー 伏見店 徒歩4分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

稲荷西村ガレージ【3台】

akippa 稲荷西村ガレージ

伏見稲荷大社まで徒歩3分の駐車場です。料金は、15分30円~、1日最大407円~と全日同じ設定です。駐車場の周辺に道が狭い部分があるので、運転に自信のない方は気をつけてくださいね。駐車する際は、前向き駐車でとめましょう!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・伏見稲荷大社までとても近い。
    ・GWに、行き帰りとも伏見稲荷の渋滞ポイントを通らずに済んだのがびっくり!
    ・元旦の人混みにも巻き込まれず大変満足。

  • とめやすさ
    ・とてもとめやすく便利。
    ・駐車場の広さは問題ないが、道幅はギリギリだった。

  • 料金
    ・周辺に比べて非常に安い!
    ・あの場所でこの料金は価値がある。

  • 特徴
    ・オーナーさんが八坂神社までのマップを持って来て道を教えてくれたり、渋滞を避ける道を教えてくれたりと、とても親切。

  • 注意事項
    ・道が狭いので運転には注意!

 

基本情報

駐車場名アキッパ 稲荷西村ガレージ
住所京都府京都市伏見区深草石峰寺山町42-9
利用できる時間24時間
料金【平日】¥30~/15分(税込) ¥407~/日(税込)
【土日祝】¥30~/15分(税込) ¥407~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数3台
周辺情報東丸神社 徒歩4分
「稲荷駅」 徒歩7分
「龍谷大前深草駅」 徒歩7分
石峯寺 徒歩4分
宝塔寺 徒歩9分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

エスポアール稲荷駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩4分の駐車場です。料金は、15分41円~、1日最大440円~と全日同じ設定です。駐車場入口に段差があるので、車高が低い車は注意してくださいね!また、年末年始の期間は周辺道路で交通規制があります。

口コミ口コミ

  • 立地
    ・伏見稲荷大社まで近くて便利。
    ・途中住宅街に入ると道幅は狭かった。
    ・東福寺までは徒歩で真っ直ぐでわかりやすくよかった。
    ・伏見稲荷大社に徒歩で行ける距離であり、電車乗るのにも歩ける範囲内だったので良かった。

  • とめやすさ
    ・駐車場自体はとめやすく普通にとめれられた。
    ・とめやすい広さでよかった。

  • 料金
    ・価格の安さに驚いた。
    ・料金も安く大変満足。

  • 主な目的地
    ・伏見稲荷大社、鳥羽街道駅、祇園、伏見稲荷駅、東福寺

  • 注意事項
    ・朝の通勤、通学時間で歩行者もいて早い時間は気をつけた方がいい。

 

基本情報

駐車場名アキッパ エスポアール稲荷駐車場
住所京都府京都市伏見区深草開土町80-1
利用できる時間24時間
料金【平日】¥41~/15分(税込) ¥440~/日(税込)
【土日祝】¥41~/15分(税込) ¥440~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報伏見妙見寺 徒歩3分
「伏見稲荷駅」 徒歩7分
光明院 徒歩8分
東福寺 徒歩9分
荒木神社 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*深草ヲカヤ町[橋本]駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩14分の駐車場です。料金は、15分30円~、1日最大500円~と全日同じ設定です。伏見稲荷大社とは稲荷駅を挟んだところにあるため、少し距離がありますが、駐車場自体はとめやすく人気がありますよ!

口コミ口コミ

  • とめやすさ
    ・駐車場前が広く、とてもとめやすい。
    ・ガレージも余裕がある。

 

基本情報

駐車場名アキッパ *深草ヲカヤ町[橋本]駐車場
住所京都府京都市伏見区深草開土町80-1
利用できる時間24時間
料金【平日】¥30~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
【土日祝】¥30~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報龍谷大学深草キャンパス 徒歩4分
「龍谷大前深草駅」 徒歩9分
京都府 警察学校 徒歩7分
「くいな橋駅」 徒歩8分
「伏見稲荷駅」 徒歩11分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*深草川久保町[青木]駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩14分の駐車場です。料金は、15分40円~、1日最大500円~と全日同じ設定です。利用可能時間は6時半から17時までと制限があるため、夜遅くまで利用したい人は別の駐車場を探す方がいいかもしれません。こちらの駐車場も、年末年始の期間は周辺道路で交通規制があるので注意しましょう!

基本情報

駐車場名アキッパ *深草川久保町[青木]駐車場
住所京都府京都市伏見区深草川久保町11-61
利用できる時間6:30-17:00
料金【平日】¥40~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
【土日祝】¥40~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報龍谷大学深草キャンパス 徒歩4分
京都府 警察学校 徒歩6分
「龍谷大前深草駅」 徒歩8分
「くいな橋駅」 徒歩10分
「稲荷駅」 徒歩13分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*高松町[大山]駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩12分の駐車場です。料金は、15分50円~、1日最大500円~と全日同じ設定です。利用可能時間は、7時から20時までです。鳥羽街道駅までとても近いため、京都市内を電車で移動する際にも便利な駐車場ですよ!

口コミ口コミ

  • 注意事項
    ・幅が狭いので、運転席から降りる時に注意が必要。

 

基本情報

駐車場名アキッパ *高松町[大山]駐車場
住所京都府京都市東山区福稲上高松町62-24
利用できる時間7:00-20:00
料金【平日】¥50~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
【土日祝】¥50~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報「鳥羽街道駅」 徒歩3分
相深公園 徒歩3分
稲荷山武田病院 徒歩8分
光明院 徒歩10分
東福寺 徒歩11分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*深草川久保町[谷本]駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩12分の駐車場です。料金は、15分50円~、1日最大500円~と全日同じ設定です。年末年始は駐車場周辺道路で交通規制があります。規制時間内は入出庫できないので、事前に規制時間やエリアの確認をしておきましょう!

基本情報

駐車場名アキッパ *深草川久保町[谷本]駐車場
住所京都府京都市伏見区深草川久保町11-13
利用できる時間24時間
料金【平日】¥50~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
【土日祝】¥50~/15分(税込) ¥500~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報京都府 警察学校 徒歩4分
龍谷大学深草キャンパス 徒歩5分
「龍谷大前深草駅」 徒歩9分
「くいな橋駅」 徒歩11分
「伏見稲荷駅」 徒歩12分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

東福寺・伏見稲荷徒歩12分駐車場【2台】

伏見稲荷大社まで徒歩11分の駐車場です。料金は、1日最大600円~と全日同じ設定です。時間料金の設定は無いため、長時間での利用がおすすめですよ♪インターのすぐ近くにある駐車場なので、アクセスも抜群です!

口コミ口コミ

  • 立地
    ・鳥羽街道駅まで2分ほどでとても便利。
    ・駅近でコンビニもすぐ近く、ナビ通り行けば迷うことはない。

  • とめやすさ
    ・とてもとめやすかった。
    ・普通の駐車スキルが有れば問題ないレベル。

  • 特徴
    ・オーナーの方がとても親しみやすい人柄で、安心して利用できる。

 

基本情報

駐車場名アキッパ 東福寺・伏見稲荷徒歩12分駐車場
住所京都府京都市伏見区深草相深町19-14
利用できる時間24時間
料金【平日】¥–/15分(税込) ¥600~/日(税込)
【土日祝】¥–/15分(税込) ¥600~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数2台
周辺情報「鳥羽街道駅」 徒歩3分
相深公園 徒歩1分
高松橋ひろば 徒歩3分
「伏見稲荷駅」 徒歩7分
光明院 徒歩10分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*森吉町ガレージ【3台】

伏見稲荷大社まで徒歩9分の駐車場です。料金は、15分50円~、1日最大600円~と全日同じ設定です。屋根ありのガレージとなっているので、雨や日差しを避けることができますよ♪

基本情報

駐車場名アキッパ *森吉町ガレージ
住所京都府京都市伏見区深草森吉町39-1
利用できる時間24時間
料金【平日】¥50~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
【土日祝】¥50~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数3台
周辺情報「鳥羽街道駅」 徒歩4分
京都久野病院 徒歩6分
相深公園 徒歩2分
高松橋ひろば 徒歩3分
阿保親王塚 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*本町[文字]駐車場【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩7分の駐車場です。料金は、15分60円、1日最大600円と全日同じ設定です。利用可能時間は、8時から17時までとなっています。カーポートが付いているところが嬉しいポイントです!駐車場内も広く、とめやすそうですね♪

基本情報

駐車場名アキッパ *本町[文字]駐車場
住所京都府京都市東山区本町21丁目479-6
利用できる時間8:00-17:00
料金【平日】¥60/15分(税込) ¥600/日(税込)
【土日祝】¥60/15分(税込) ¥600/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報伏見妙見寺 徒歩3分
光明院 徒歩6分
「伏見稲荷駅」 徒歩7分
東福寺 徒歩8分
荒木神社 徒歩12分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

*高原町ガレージ【1台】

伏見稲荷大社まで徒歩14分の駐車場です。料金は、15分50円~、1日最大600円~と全日同じ設定です。鳥羽街道駅に近く、その周辺にある東福寺や光明院などの散策にもおすすめの駐車場ですよ!

基本情報

駐車場名アキッパ *高原町ガレージ
住所京都府京都市東山区福稲高原町7-15
利用できる時間24時間
料金【平日】¥50~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
【土日祝】¥50~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数1台
周辺情報高松橋ひろば 徒歩5分
「鳥羽街道駅」 徒歩5分
相深公園 徒歩4分
光明院 徒歩12分
東福寺 徒歩13分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

BBP京阪伏見稲荷駅前パーキング【軽専用】【2台】

伏見稲荷大社まで徒歩4分の駐車場です。料金は、15分60円~、1日最大600円~と全日同じ設定です。こちらの駐車場は【軽専用】となっているので、注意しましょう。伏見稲荷駅前の駐車場なので、電車移動の際にも便利に使っていただけますよ♪

口コミ口コミ

  • 立地
    ・伏見稲荷駅まで直ぐに行ける距離で、とても便利。

  • とめやすさ
    ・入口が狭かったけれど、駐車場はとめやすかった。

 

基本情報

駐車場名アキッパ BBP京阪伏見稲荷駅前パーキング【軽専用】
住所京都府京都市伏見区深草開土町80-1
利用できる時間24時間
料金【平日】¥60~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
【土日祝】¥60~/15分(税込) ¥600~/日(税込)
料金詳細※時間・料金は変動する場合があります。
収容台数2台
周辺情報「伏見稲荷駅」 徒歩1分
稲荷児童公園 徒歩2分
「稲荷駅」 徒歩5分
京都久野病院 徒歩6分
荒木神社 徒歩14分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

 

 

できるだけ安く済ませたい人に!パークアンドライドおすすめ駐車場

パークアンドライドとは、目的地から少し離れた駅近くの駐車場に車をとめて、公共の交通機関を利用して目的地へ行くというアクセス方法です。
年末年始などは伏見稲荷周辺の駐車料金が高くなる可能性があるため、電車賃と手間を考えても遠くにとめるほうが良いケースがあります。

また、伏見稲荷前の道路(府道201号線)は狭い上に一方通行で、時期や時間帯によっては人通りが多く大変なこともあるので、スムーズに駐車するために遠いところにとめるというのもアリですよ♪

    • 「墨染駅」から「稲荷駅」まで電車で10分360円

   【墨染駅】周辺の駐車場を予約するならこちら>>

    • 「丹波橋駅」から「稲荷駅」まで電車で12分360円

   【丹波橋駅】周辺の駐車場を予約するならこちら>>

 

伏見稲荷から”徒歩5分以内”で土日最大料金ありの安い駐車場

タイムズ伏見稲荷大社西

伏見稲荷大社から徒歩5分の駐車場です。収容台数は40台で、料金は全日1日400円と破格となっています。収容台数は多いですが、安い分人気で混雑する可能性があるので、ほかの駐車場も候補として考えておいたほうが良いかもしれません。

基本情報

駐車場名タイムズ伏見稲荷大社西
住所京都府京都市伏見区深草下横縄町25
利用できる時間24時間
料金【平日】¥400/日
【土日祝】¥400/日
料金詳細0:00-24:00 60分200円 【最大料金】駐車後24時間 400円
収容台数40台
周辺情報ホテルジェントルフォックス京都 徒歩2分
京都久野病院 徒歩5分
京都市立稲荷小学校 徒歩5分
伏見警察署 砂川交番 徒歩5分
マクドナルド 竹田街道店 徒歩11分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://times-info.net/P26-kyoto/C109/park-detail-BUK0039136

 

ライフパーク稲荷大社

伏見稲荷大社から徒歩5分の駐車場です。収容台数は9台で、料金は平日1日1,000円、土日1日1,200円と今回紹介する駐車場の中では高めですが、伏見稲荷に近いので立地重視の方にはオススメですよ!

基本情報

駐車場名ライフパーク稲荷大社
住所京都府京都市伏見区深草祓川町26
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,000/日
【土日祝】¥1,200/日
料金詳細8:00-20:00 40分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】(月-金)8:00-20:00 700円 / (土日祝)8:00-20:00 900円 / (全日)20:00-8:00 300円 現金使用可 / 硬貨使用可 / 使用可能紙幣:千円札 / プリペイドカード利用:不可 / クレジットカード利用:不可
収容台数9台
周辺情報「伏見稲荷駅」 徒歩2分
「稲荷駅」 徒歩5分
京都府警察学校 徒歩3分
京都市立伏見工業高等学校 徒歩3分
伏見稲荷郵便局 徒歩5分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60057.1261&from=parking.around

 

伏見稲荷から”徒歩10分以内”で土日最大料金ありの安い駐車場

龍大南パーキング

伏見稲荷大社から徒歩10分の駐車場です。収容台数は3台で、料金は全日1日700円と、シンプルな料金設定となっています。時間料金も60分200円と安いので、短時間駐車にも長時間駐車にもオススメですよ♪

基本情報

駐車場名龍大南パーキング
住所京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目5
利用できる時間24時間
料金【平日】¥700/日
【土日祝】¥700/日
料金詳細8:00-20:00 60分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-20:00 500円 / 20:00-8:00 200円
収容台数3台
周辺情報龍谷大学 体育館 徒歩2分
西浦中公園 徒歩6分
業務スーパー 伏見店 徒歩7分
深草西公園 徒歩10分
京都府警察学校 徒歩9分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.kte.ne.jp/parking/pk174.html

 

フルーツパーク深草宝塔寺山町

伏見稲荷大社から徒歩8分の駐車場です。収容台数は3台で、料金は全日1日800円となっています。周辺には「瑞光寺」や「霊光寺」「宝塔寺」など、お寺が多くあります。使用できる紙幣は千円札のみでクレジットカードは使用できないので、あらかじめ手持ちの現金を確認しておきましょう!

基本情報

駐車場名フルーツパーク深草宝塔寺山町
住所京都市伏見区深草宝塔寺山町
利用できる時間24時間
料金【平日】¥800/日
【土日祝】¥800/日
料金詳細8:00-20:00 60分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-20:00 500円 / 20:00-8:00 300円
収容台数3台
周辺情報常安寺 徒歩6分
善福寺 徒歩8分
京都市立深草中学校 徒歩8分
京都聖母学院中学校・高等学校 徒歩13分
マックスバリュ 藤森店 徒歩14分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.fruit-parking.jp/coinparkingmap/kyoto/001418.html

 

タイムズ龍谷大学南

伏見稲荷大社から徒歩10分の駐車場です。収容台数は12台で、料金は全日1日800円と、平日も土日祝も変わりません。支払いでクレジットカードが利用できるのが嬉しいですね!

基本情報

駐車場名タイムズ龍谷大学南
住所京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目43
利用できる時間24時間
料金【平日】¥800/日
【土日祝】¥800/日
料金詳細8:00-22:00 20分300円 / 22:00-8:00 60分200円 【最大料金】駐車後24時間 800円
収容台数12台
周辺情報「龍谷大前深草駅」 徒歩6分
フレスコ 深草店 徒歩7分
瑞光寺 徒歩9分
業務スーパー 伏見店 徒歩8分
コーナン くいな橋店 徒歩10分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://times-info.net/P26-kyoto/C109/park-detail-BUK0035750

 

直違橋六丁目パーキング

伏見稲荷大社から徒歩10分で、龍谷大学 深草町家キャンパスの目の前に位置する駐車場です。収容台数は6台で、料金は全日1日900円〜と、車室によって異なっています。周辺には一方通行の道があるので、事前に確認しておきましょう!

基本情報

駐車場名直違橋六丁目パーキング
住所京都府京都市伏見区深草直違橋6丁目288-2
利用できる時間24時間
料金【平日】¥900〜/日
【土日祝】¥900〜/日
料金詳細8:00-20:00 60分200円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-20:00 800円 / 1.6車室のみ8:00-20:00 600円 / 20:00-8:00 300円
収容台数6台
周辺情報「藤森駅」 徒歩5分
マックスバリュ 藤森店 徒歩5分
京都市立深草中学校 徒歩8分
西浦南公園 徒歩7分
深草北陵(深草十二帝陵) 徒歩6分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.kte.ne.jp/parking/pk377.html

 

ライフパーク京阪深草駅前

伏見稲荷大社から徒歩7分の駐車場です。収容台数は4台と少なめで、料金は全日1日1,500円で曜日によって変動などはありません。「龍谷大前深草駅」のすぐ目の前にあるので、パークアンドライドにも最適ですよ!

基本情報

駐車場名ライフパーク京阪深草駅前
住所京都府京都市伏見区深草ススハキ町28
利用できる時間24時間
料金【平日】¥1,500/日
【土日祝】¥1,500/日
料金詳細8:00-21:00 20分100円 / 21:00-8:00 60分100円 【最大料金】8:00-21:00 1,000円 / 21:00-8:00 500円
収容台数4台
周辺情報「龍谷大前深草駅」 徒歩6分
京都市立砂川小学校 徒歩1分
龍谷大学 徒歩1分
フレスコ 深草店 徒歩6分
砂川東児童公園 徒歩6分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60057.5294&from=parking.around

 

伏見稲荷から”徒歩15分以内”で土日最大料金ありの安い駐車場

タイムズ稲荷新道

伏見稲荷大社から徒歩11分の駐車場です。収容台数は11台で、料金は全日1日500円と安めになっています。稲荷新道交差点の近くに位置し、周辺には「伏見警察署 砂川交番」や「ライフ伏見深草店」などがあります。

基本情報

駐車場名タイムズ稲荷新道
住所京都府京都市伏見区深草下川原町17
利用できる時間24時間
料金【平日】¥500/日
【土日祝】¥500/日
料金詳細40分300円 【最大料金】駐車後24時間 500円
収容台数11台
周辺情報関西語言学院 徒歩3分
伏見警察署 砂川交番 徒歩3分
稲荷砂川保育園 徒歩7分
京都下川原郵便局 徒歩7分
行知学園京都校 徒歩8分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://times-info.net/P26-kyoto/C109/park-detail-BUK0047953

 

パラカ 深草西浦町第2

伏見稲荷大社から徒歩14分の駐車場です。収容台数は19台で、料金は車室によって異なり、全日1日500円〜となっています。クレジットカードは利用できません。周辺には龍谷大学や龍谷大前深草駅などがあり、好立地ですよ♪

基本情報

駐車場名パラカ 深草西浦町第2
住所京都府京都市伏見区深草西浦町4丁目73
利用できる時間24時間
料金【平日】¥500〜/日
【土日祝】¥500〜/日
料金詳細8:00-19:00 20分100円 / 19:00-8:00 60分100円 【最大料金】(1~3・8~13番車室)入庫後24時間迄 600円 / (4~7・14~19番車室)入庫後24時間迄 500円 / 19:00-8:00 300円
収容台数19台
周辺情報第二深草保育園 徒歩4分
京都市立京都工学院高等学校 徒歩8分
聖母女学院 本館 徒歩9分
京都市立深草中学校 徒歩7分
善福寺 徒歩7分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=CA2900797

 

パークネット深草西出

伏見稲荷大社から徒歩11分の駐車場です。収容台数は10台で、料金は全日1日800円、ハイルーフにも対応しています。道路を挟んだ向かい側に「京都聖母学院小学校」があるので、それを目印にするとわかりやすいかもしれません!

基本情報

駐車場名パークネット深草西出
住所京都府京都市伏見区伏見区深草西出町82-5
利用できる時間24時間
料金【平日】¥800/日
【土日祝】¥800/日
料金詳細8:00-20:00 20分100円 / 20:00-8:00 60分100円 【最大料金】24時間 800円 / 20:00-8:00 300円 ※最大料金は、くり返し適用されます。
収容台数10台
周辺情報京都市立深草中学校 徒歩7分
藤森駅 徒歩6分
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 徒歩11分
京都市青少年科学センター 徒歩11分
藤森神社 徒歩13分

※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。

https://www.shinmaywa.co.jp/parknet/search/detail_j20230.html

 

伏見稲荷大社周辺のコインパーキングは年末年始に高額になる?!

伏見稲荷_コインパーキング

伏見稲荷大社周辺にはコインパーキングが多数あり、参拝時に利用する方も多いですが、年末年始には駐車料金が変動し、高額になることがあります。

ネットで検索しても、一時的な料金変動に関しては記載されておらず、現地に行くまで料金がわからない場合が多いので注意が必要です!
最大料金設定がなくなっている場合などは長時間とめると大変なことになるので、必ず入庫前に確認するようにしましょう。

最大料金設定がある駐車場にとめたいという場合は、予約制駐車場のアキッパがオススメです!
料金も事前にわかるため、年末年始でも安心ですよ♪

 

まとめ

いかがでしたか?京都の駐車場は大規模なところが少なく、その上観光客も多いので、混雑していたり満車となっていることが多いです……。ただアキッパを使えば、当日駐車場を探す手間が省け、駐車スペースも確約されていて、最大料金設定もあるので安心ですよ!年末年始などは満車になってしまうことも多いですが、車で伏見稲荷に行く際はぜひアキッパをチェックしてみてくださいね♪

 

格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?

駐車場予約サービス『アキッパ』

アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。

 


駐車場の関連ページ

1日最大640円〜の驚きの価格!【京都駅】周辺の駐車場はこちら

土日祝日や連休も予約で安心!【京都水族館】周辺の駐車場はこちら

嵐山駅から徒歩11分、1日最大360円の穴場駐車場も!【嵐山駅】周辺の駐車場はこちら