場所が分かりにくい感じでしたが、サイト内の写真が非常に分かりやすく、スムーズに到着する事が出来ました。
駐車場前の道路が狭いので、侵入時には注意が必要です。
駐車場入り口に高低差があるので勢いよく出庫すると車底を擦りそうなので気をつけてください。
法蓮町宮城邸駐車場のレビュー
-
満足度3.7
-
立地3.7
-
停めやすさ3.1
-
駐車料金4.3
車種ごとの利用実績
-
オートバイ7 件
-
軽自動車265 件
-
コンパクトカー181 件
-
中型車199 件
-
ワンボックス141 件
-
大型車・SUV56 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2025/1/18 -
軽自動車
2024/1/4東大寺まで全然歩ける距離で良かったです。軽自動車なんで余裕でしたが、大きいのはちょっとだけ慎重になると思います。駐車場を探し回る事を考えたら、素晴らしいサービスだと思います。また利用させてもらいます! -
ワンボックス
2023/2/24慣れない場所で初めてこの駐車場に迷わずたどり着くのは少し難しいです。駐車場に面した道路からのバックの距離は車3台分ありますが 縦列駐車が出来る方ならば良い駐車場だと思います。
場所もわかったので 次の機会にも 是非利用させて頂きます -
軽自動車
2022/12/3奈良公園の方に行きましたが、周りに比べて料金が安かったので、よかったです。帰りは近鉄奈良駅から戻りましたが、そちらも近かったので、助かりました。
ただ、この日は道路工事をしていて、前の道に入るところで曲がれず、駐車場に行くつくのに回り道をしました。
それ以外はとてもよかったと思いますので、また機会がありましたら、利用させていただきたいと思います。 -
軽自動車
2022/8/13奈良公園に行くのに利用しました。場所もわかりやすく、停めやすかったので、また利用したいと思います -
ワンボックス
2021/5/4ページに記載のナビ用住所では一筋西の路地に入ってしまいました。ナビの問題かもしれませんが。駐車場自体はカーポートまでついていて、価格も含めて大満足でした。 -
コンパクトカー
2021/2/10前面道路と駐車場内も狭く、駐車が難しかった。 -
中型車
2024/3/10普通の車高なら全く問題なく駐車できます。しかし、車高を若干低くしている車は、駐車時にまっすぐ入庫すると、車体の底が擦れるので、入庫時は、斜めバックで入庫するという意識が必要だと思います。それ以外は全く問題なしでした。
便利に利用させてもらいました。 -
ワンボックス
2023/6/4奈良公園に行くのに、駐車場を探すのが嫌なので予め予約しました!
この値段で停められるところはなかなか無かったのでよかったです。
ミニバンでしたが、すでに停まっている車を避けながらの駐車はなかなか難しかったです。
1人が外で誘導しながら、何度も繰り返して駐車しました。
それを含めても、ここに停められてよかったです。 -
コンパクトカー
2023/3/21駐車場前の道路が狭く、入り口両側に軽自動車が停まっていたので切り返しをして入れました。私が利用した日は6番が空いていたので7番に難なく停められました。運転に慣れている人なら問題なく停められると思います。
月極駐車場の表示もあり、今後も利用する可能性があるのでアキッパとして何台用意しているのかが気になりました。 -
ワンボックス
2023/1/8東大寺まで少し歩きますが、いいウォーキングでした
少し狭いかも知れませんが、運転に慣れている人であれば全然大丈夫だと思います -
中型車
2022/11/26①駐車場の場所が判りずらいです。
いったん入庫停車したものの不安になりご近所に確認したところ、全く違う場所でした。
ネット上で、もう少し丁寧な場所説明が必要です。二回目からは、間違わずに行けますから。
持ち主のお方はとっても親切でした。
必ずまた利用させていただきます。 -
コンパクトカー
2022/11/5目的地から近くてとても良かったし、駐車場もバックで入ればなんの問題もなく停められました。
ただそこに行くまでの道が狭く、たまたま工事中で通行止めになっていた為、道が解らなくて停車までにグルグル迷いました。
工事現場の方が親切に道案内してくださってやっと到着したので、30分程時間ロスになりました。 -
コンパクトカー
2021/7/8目的地まで近く、料金も安くて良かったです。
写真には写っていませんが、当日私が利用した際には、5番にも軽自動車が停まっていました。前の道が細いのもあって、駐車場内に入るのが大変でした。運転慣れしていない初心者ドライバーが軽自動車以外で利用するのは、お勧めできません。当方、週に一度、近所のよく知った道を運転する程度の初心者ドライバーですので、悪しからず。 -
コンパクトカー
2021/1/23電柱と歩道の段差があったせいで意外と停めずらかったです。 -
ワンボックス
2024/3/9東大寺に行くには、30分もかからず丁度よい立地でした。
ただ、駐車場の6つの内、ワンボックスクラスが複数駐車されると、とてもじゃないですが、奥側に駐車するのは難しいです。
他車の幅寄せ具合によっては停められないです。
軽クラスなら余裕ですのでおすすめです。 -
中型車
2023/3/9東大寺に行くなら便利な立地。注意事項に書かれている住所を入力すれば、スマホナビなら迷わず誘導してくれます。表の道路が狭く、電柱もあり、軽やコンパクト以外は駐車場内の取り回しも難しく、運転に慣れない方は大きな車を避けるのをおすすめ。不慣れなら、車両全長4mまでかな。 -
ワンボックス
2022/7/3ナビで向かいましたが、到着出来ず、喫茶店でアキッパを尋ねてやっと分かりました。看板が必要ですね。駐車は場所もそこそこで満足です。看板の問題だけです。 -
コンパクトカー
2022/10/28現在、工事中で迂回しなければいけません。しかも迂回ルートは狭く、1ボックスクラスですと交差するのは大変です。日によってはもっと近くのコインパーキングのほうがよかもしれません。 -
大型車・SUV
2022/7/30ランドクルーザーを駐車したのですが、入口に軽自動車が2台駐車しており、その間を通って、一番奥の駐車場に停めたのですが、非常に駐車しにくかった。軽自動車専用にした方が良いように思いました。