段差がかなりある為、中型車ですと駐車時にちょっとした技術が必要です。
他の点においては全て良い。
*町田市下小山田町[山田]駐車場のレビュー
-
満足度4.9
-
立地5
-
停めやすさ4.8
-
駐車料金5
車種ごとの利用実績
-
オートバイ1 件
-
軽自動車61 件
-
コンパクトカー39 件
-
中型車62 件
-
ワンボックス0 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2025/2/1 -
軽自動車
2024/9/28左寄せで駐車していた車を、出庫の際に、歩道の段差の高い位置から左折してしまい、ガリっとやってしまいました…。駐車位置を右寄せにさせてもらえると入出庫しやすく、ありがたいのですが…。 -
軽自動車
2023/9/30お世話になります。駐車場内はいつも整頓されていて、物置以外は置いていないので、後ろに注意しながら駐車します。軽なので敷地内左寄せで余裕で入ります。歩道の段差に注意して停めるのも慣れました。またよろしくお願いします。 -
軽自動車
2023/6/13クリーンセンターの信号から回ってくるのも分かりやすかったです。鶴見川の付近は対向車来るとすれ違うのが大変でしたので。 -
軽自動車
2023/6/10いつもお世話になってます。またよろしくおねがいします! -
軽自動車
2023/3/22いつも利用させてもらっています。近辺に有料駐車場がないので助かっています。目的地までの道中にある、無人の野菜売り場も楽しみの一つです。 -
軽自動車
2023/2/15歩道の段差が高く、車庫入れの角度によって擦りそうなのでいつも気を付けています。
分かりやすく、停めやすく、出やすい。見通しも良いです。akippaと掲示されています。今後もお世話になると思います。 -
軽自動車
2022/9/24強い雨の日でしたが、見通しが良いので停めやすかった。 -
軽自動車
2022/9/28路駐のトラックが停車していましたが、見通しが良い二車線の通り沿いなので停められました。またお世話になります。ありがとうございました。 -
軽自動車
2022/10/8いつも利用させて頂いています。ありがとうございます。 -
軽自動車
2022/4/23初めての利用だったので、わかりやすい通り沿いで目的地から2km以内で探していました。
駐車場名に名前があったとの、akippaの表示が掲示されていたのでわかりやすかったです。安心して停めさせてもらいました。結果的に歩行者専用の近道を発見して10分の距離でした。今後も頻繁に利用させてもらいたいです。 -
コンパクトカー
2023/6/22初めての利用でしたが、もっと早く利用していれば良かったと思いました。
指定位置に停めるのに、入り口から段差があり、後ろに収納ボックスがあった為、何度も切り返しました。
料金的にはリーズナブルで助かります。また、利用したいと思います。