ワンボックスカーでお邪魔しました。
道も広くナビ通り無事到着することが出来ました。
駐車スペースはとても広くて停めやすいです。
周りには沢山の神社がありました。御朱印も頂きました。
土曜日だったので本当に助かりました。
少し下れば食事処も沢山ありました。
又利用させて頂きたいと思います。
*西利産業駐車場のレビュー
-
満足度4.6
-
立地4.4
-
停めやすさ4.6
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ5 件
-
軽自動車213 件
-
コンパクトカー168 件
-
中型車234 件
-
ワンボックス232 件
-
大型車・SUV265 件
レビューを絞り込む
-
ワンボックス
2025/3/1 -
コンパクトカー
2025/1/1駐車場スペースのいちばん端で、
壁際でした。
スペースは、広く、止めやすい駐車場でした。
駐車場に入る場所が、ちょっと狭いため、
サイズの大きいミニバンでの
利用は、辛いかも。
ボクは、普通車 MINIだったので、
問題なく利用できました。
京阪電車、JR 東福寺駅より、約10分位です。 -
中型車
2024/11/28東福寺に近くてたいへん良かったです。 -
中型車
2024/11/21金額を気にすることなく出たり入ったり出来て使いやすかったです。また利用したいと思います。 -
大型車・SUV
2024/11/14近くにパーキングが少なそうだったので、こちらが予約できて助かりました。少し細い道を通るので不安がありましたが、比較的分かりやすくて、停めやすかったです。ありがとうございました。 -
中型車
2023/11/24トップシーズン(紅葉)の東福寺の拝観には、近くて立地条件バッチリです。1日駐車できるので、周辺寺院の拝観や一度出庫して他の寺院の拝観をしたあと、又戻り、東福寺周辺の夜間の
ライトアップの寺院の拝観にも利用できます。駐車料金も良心的でおすすめです。 -
中型車
2023/7/9ありがとうございました。
駐車場までの道は少々狭く感じましたが
住宅街にあったので安心感があり、スペースも広く大変満足しました。 -
コンパクトカー
2023/6/20レビューでは駐車場のラインや番号が薄くて分かりにくいとありましたが、しっかり黄色で描かれてあり、分かり易くなってました。良かったです。 -
コンパクトカー
2023/5/16とても分かりやすくて、止める時もスペースがありよかったです。また使わせてもらいます。 -
軽自動車
2023/4/22ナビで、比較的わかりやすく行くことができました。軽自動車なので、特に道幅や駐車区画も問題ありませんでした。東福寺で、利用しましたが、思ってた以上に近くで満足でしました。 -
ワンボックス
2022/11/24とても良かったです。
次回も利用したいです。 -
大型車・SUV
2022/8/21ハイエースグランドキャビンで利用させて貰いました サイズ規定には余裕が有りましたが実際の区画線はイッバイで周囲に気を使いましたけどコスパ良かったです。 -
大型車・SUV
2021/11/20東福寺観光で利用させていただきました。周辺の飲食店も多くあり立地も良かったです。他の方も書かれておられるように白線が見えづらいですが許容範囲内でした。ただ、紅葉シーズンでナビの案内では駐車場までの道が通行止めになっており、地理も分からない為、細い道を通ってしまい大変でした。紅葉シーズン中は泉涌寺道という交差点を駐車場方面に入り、泉涌寺交番を右折するとあとはスムーズに到着出来ると思います。 -
軽自動車
2023/12/1東福寺に行くために利用したが非常に近く分かりやすかった。ただ、入口が坂になっており駐車スペースが坂にかかっていたため非常に停めにくかった。 -
中型車
2023/6/16駅までは下り坂なので帰ってくる時は少し疲れますが、広くて停めやすいです。
車の通りは多くないですが対向車が来ると少しストレスを感じるかもしれません。
探せば他にもいいところはあるかもしれませんが納得のいく料金だと思います。 -
大型車・SUV
2022/12/31大晦日に清水寺へ行くのにお借りしました。
東福寺から電車で清水五条まで2駅ですが、1日の駐車料金が安いので良かったです。
ただ皆さまのレビュー通りで一瞬、止める場所が判りませんでした。
総合的には、またお借りしたい駐車場です。
お世話になりました! -
中型車
2021/11/30場所が、なかなかわからず、周辺をぐるぐる回りました。駐車番号が、消えているのか、全くわからず、ここでいいのかと、停めてからも、不安でした。目的地には、近かったことだけは、とても良かったです。もう、場所がわかったので、また、利用したいと思います。ありがとうございました。 -
ワンボックス
2024/5/5入口が分かりにくい。 -
軽自動車
2022/12/6広い駐車場で駐車しやすく良かったのですが、停める場所が枯葉がたくさん落ちていて、ラインがわかりにくく、akippaの表示を地面にしていただけるともっと分かりやすかったかと思いました。 -
中型車
2021/11/9東福寺から近くて便利。料金も1日800円とお得。さらにクーポンを使ったので640円ですみました。しかし駐車位置を示す番号も白線もほとんど消えていて、駐車場の形状と地図を見比べで推察して駐車しました。管理人など、その場で確認できる方がいないのだから、利用者が安心して駐車できるようメンテナンスしていただきたいです。