笹久保新田448駐車場
( 16件 )
-
-
-
-
-
全6枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
高さ
500cm 以下 -
長さ
600cm 以下 -
車幅
200cm 以下 -
車下 / タイヤ幅 / 重さ
制限なし
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
時間制限あり
-
日貸しのみ
-
平置き
-
再入庫可能
注意事項
●出入口両サイドに溝がある為、入出庫の際はご注意ください。
●区画線がないため、奥から順に詰めて駐車してください。
●間隔を開けずに駐車してください。
-
オーナー情報
予約日時の指定
レビュー
-
満足度1.7
-
立地1.5
-
停めやすさ1.5
-
駐車料金1.8
車種ごとの利用実績
-
軽自動車45 件
-
コンパクトカー57 件
-
中型車96 件
-
ワンボックス94 件
-
大型車・SUV64 件
-
ワンボックス
2025/3/25思ったより徒歩でも遠く感じないで目的地まで行けたので良かった。 -
中型車
2024/12/8他の方も書かれていますが、
駐車マスの区画表示が無くて不安でした、
10台スペースの七台目に停めましたが、
最後の方は停めれたのか?不安でした、
地面も悪くスタックの不安もありました
徒歩25分とありますが、実際は40分掛かりました、コスパ低いです、私は3300円でしたが
その後4500円に値上がりしてました、
おかしいと思います。 -
ワンボックス
2024/9/21草刈りがしてないため、草丈がかなりあり虫が沢山いたため、草刈りはしてほしいと思いました -
中型車
2022/5/21埼スタまでは川があるのでかなり遠回りする事になります。駐車場自体は田んぼを埋め立てた様なでこぼこの土で、一応草刈りはしてありますがスタックの不安がよぎるほど劣悪です。極端に車高の低い車種はやめた方が良いです。注意書きにもある出入口両端の側溝は草に覆われて見づらく、夜間などはかなり危険です。せめて簡易的なポールぐらい立てて欲しいです。 -
中型車
2024/6/30スタジアムが見えていますが、川が流れておる、大きく迂回しなければならず、徒歩30分かかります。その手前にかなり安価な路駐あるので、そちらを利用したほうが便利? -
ワンボックス
2024/3/3分かりにくい,遠い,高い,停めにくい.他が埋まっていなかったから仕方なく使いました.絶対に使いたくない. -
大型車・SUV
2023/6/24田んぼのなかの、溝の真横で、立地が非常に悪いです。
10台の最後に停めたので、
本当に溝に落ちないか不安でした。
区切りもなく、番号もなく、
出入りできるのは一箇所でそれ以外は溝があるから、
不便です。
埼スタまで900m代と書かれていますが、
実際は、小さな川を渡る橋がないため、大回りしなくてはならず、2キロ以上ありました。
もう使いたくありません。 -
中型車
2023/5/14サッカー観戦で利用させていただきましたが、ひどい駐車場です。
砂利もひいていないので、雨でぬかるんだ状態ではは入れません。今回は車の下をすりながら何とか入りましたが。
また、区画線も引いていないので、試合開始間際に着いたら本当に狭いスペースが一番奥に残っているだけでした。
それなりの料金をとっているので、整備はしておいてもらいたいです。 -
ワンボックス
2023/4/15地図上の位置が近いが橋を渡らなければスタジアムに行けない場所で歩いて30分かかります。せいぜい300円がいいところでしょう。 -
軽自動車
2022/3/29単なる農地。駐車場として整備する気は一切ない。費用をかけずに金儲けという感じです。アキッパも登録抹消とかにするべきだと思います。雨の後だったらスタックして出られない可能性すらあります。前に書き込んでる方、災難だったと思います。自分もそうなるんじゃないかとギリギリに寄せて停めたのですが、何も対策をしない土地所有者が一番悪いと思います。
周辺の駐車場:10件あります
笹久保新田414駐車場
1.3(4件)
岩槻区笹久保新田429-7 飯塚邸アキッパ駐車場【左】
0(0件)
岩槻区笹久保新田429-7 飯塚邸アキッパ駐車場【右】
5(1件)
埼玉スタジアム2002北側グリーン駐車場
4.4(110件)
akippa美園1-33-1駐車場
4.9(10件)
埼玉スタジアム北側W駐車場
4.6(133件)
埼スタグリーン第2駐車場
4.5(94件)
美園1-35 貸し駐車場(埼玉スタジアム北側パーキング)
4.2(144件)
笹久保新田260駐車場
4.4(5件)
美園1-37
2.7(19件)