駅からの近くて便利です
料金が日によって変動し、変動幅が大きいですが
出し入れ自由なことを考えると使い方によっては
お得だと思います
▲本郷交差点手前▲阪神鳴尾((第1))駐車場【高さ注意2m】【駐車場間違い注意】のレビュー
-
満足度4.7
-
立地4.7
-
停めやすさ4.5
-
駐車料金4.5
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車3,618 件
-
コンパクトカー2,795 件
-
中型車2,932 件
-
ワンボックス1,995 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
コンパクトカー
2025/3/8 -
コンパクトカー
2025/3/1駅からも近く便利です
全体的に狭いですが、所定のサイズの車なら問題ないかと -
ワンボックス
2024/11/23幹線道路からすぐ横の立地で、駐車場の整備もされていて綺麗で良かったです。
また次回のイベント時に利用させて頂きます。 -
中型車
2024/11/10見知らぬ土地で駐車場を探すのは大変なので、あらかじめ予約ができるのは大変ありがたく、しかもリーズナブルなのが嬉しい。場所や入り口も細かく指示がありわかりやすかった。 -
軽自動車
2024/10/20目的地までちかくてとても安心できました。
ぜひ次回も利用したいと思います。 -
ワンボックス
2024/8/12側道を利用の場合は、警察署前の一時停止に注意。パトカーが狙っています。 -
中型車
2024/5/26甲子園から近くて、本当に便利でした。
フェンスにakippaの表示が無かった(指示画像と違う)ので少し戸惑いましたが、
駐車番号の前にロゴがあったので安心しました。 -
軽自動車
2024/4/10まず、駐車場所の説明が詳細な図入りで
間違う事が無いくらいに丁寧。
幹線道路のすぐ横なので、出し入れも容易でした。
また利用したいと思います。 -
軽自動車
2024/3/16甲子園始まるまでは、ここを利用
シーズン始まると一般利用の額じゃなくなる😂 -
軽自動車
2023/10/29このお値段はありがたく感謝です。10番に停める時は黄色いポールに気をつけてください。 -
中型車
2023/10/11止めやすい -
ワンボックス
2023/8/11場所もわかりやすかったので
また、利用したいです。
ただ駐車時に気をつけないと壁や柱にぶつけそうなのできをつけて駐車お勧めします -
軽自動車
2023/7/3110番に駐車しました。
外壁と柱の間に駐車スペースがあり難しいかな?と思いましたが、
小さい軽自動車なので問題なく止めれて立地も良く良かったので満足です。
大きい車の方は止めにくいかもしれないです。。。
また安い日に借りようと思います。 -
中型車
2023/7/15甲子園観戦に利用しました。徒歩10分くらいですが場所が分かりやすく停めやすかったので、また機会があれば利用したいです。料金は高いかなと最初思ったけれど周りの駐車場を見ても相場かなと納得しました。 -
コンパクトカー
2023/1/31勤務地まで約五分で近いし安いが、甲子園球場の近くなので
野球開催中は、めちゃくちゃ値段が高くてとてもとめられない
野球開催中は本当にどこにとめようか、
非常に困ってしまう
何とかなりませんか? -
ワンボックス
2022/5/4甲子園球場まで一本道でわかりやすい。駐車場の出入口も2カ所あり便利。ただ、駐車場の入口にマンション名の表示が見つけれず、降車して確認しました。口コミに狭いと多数あったので念のため軽自動車で行きましたが、VOXYでも問題なく停めれたと思います。 -
コンパクトカー
2022/4/16停めやすい立地でわかりやすく安心して停められました。また利用したいと思います。 -
軽自動車
2022/3/11距離と料金からベストな選択だったと思います。
分かりやすく、困ったことはなかったです。 -
軽自動車
2021/9/19迅速な対応で丁寧な対応、初めて利用させていただきましたが次回も利用します。 -
ワンボックス
2021/7/11甲子園に行く時に利用させて頂きました。比較的近い場所で大きい通り沿いなので分かり易いと思います。柱には注意が必要ですが普通サイズの車なら狭くはないと思います。近くに似た駐車場があるとのことでしたが、看板の場所が分かり難かったので、もう少し目立つところにあると安心出来ると思いました。