品川インターシティ【機械式】
( 13件 )
-
-
-
-
-
全8枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
高さ
220cm 以下 -
長さ
530cm 以下 -
車幅
205cm 以下 -
車下
9cm 以上 -
タイヤ幅
185cm 以下 -
重さ
2500kg 以下
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
24時間営業
-
日貸しのみ
-
機械式(有人)
-
再入庫不可
-
当日予約不可
注意事項
サイズが合わない等の理由で駐車ができない場合
当駐車場は一切責任を負わず・返金もできませんので、
必ず、ご自身でサイズ制限など条件をご確認の上、ご予約ください
駐車前までに必ず車両ナンバー、車種情報を登録してください
ご登録がない場合ご利用いただけませんのでご注意ください
必須事項:車種(車のメーカー・車名)とナンバープレートの記載(陸運局名・数字3桁・ひらがな・数字4桁)
機械式駐車場のため、サイズ制限内の車両以外は駐車できません
必ず車検証等をもとに、サイズ制限の数値をご確認の上
駐車可能な場合にのみご予約ください
[ 利用可能サイズ制限内であっても以下の車両は利用不可 ]
・ルーフキャリア搭載車両(キャリアレールのみなら可)
・ウイング、背面にスペアタイヤ搭載車両
・各種トラックなど
・サイドミラーが折りたためない車両
※車種によっては駐車装置メーカーより入庫できない車種が御座いますのでお問い合わせください
※外国車・スポーツカー・SUVなどのタイヤ幅が広い車は利用できない可能性あり]
※ペット連れのお客様は入館できません
───────
予約時間を超えてご利用された場合、現地料金に従い、現地にて超過料金をお支払いください
───────
入庫の流れ
1. 入口で駐車券を発行します
2. ゲートを通過し時間貸し方向へ進みます
3. その先にいる係員に[アキッパ予約完了画面] を提示し駐車券を渡してください
係員が駐車券にアキッパ予約ユーザーと出庫時間を記載します
4. 出庫の際には事前精算機で精算せず、係員に駐車券を見せて出庫してください
※精算した場合の返金はできません
-
オーナー情報
予約日時の指定
レビュー
-
満足度4.8
-
立地4.6
-
停めやすさ4.4
-
駐車料金3.8
車種ごとの利用実績
-
軽自動車80 件
-
コンパクトカー138 件
-
中型車409 件
-
ワンボックス215 件
-
コンパクトカー
2025/3/18久しぶりの東京で、品川駅近の立地の良さとコスト、特に、場所の分かりやすさ、山手線沿線、インターとの接続の良さは、同伴者も大変気に入っていました。ありがとうございました。大変、助かりました。 -
中型車
2024/10/2機械式でサイズが許容範囲の駐車場が少ないので、駅近で通路の幅も広く、出入りしやすいところで助かります -
中型車
2024/7/24出張で利用することが多いです。
メルセデスGLCはakippaからは不可との連絡があるのですが、管理の方に直接確認したところ、AMGでなければOKとのことです。車両情報のところに書いておくと良いとのことですので、
GLCの方の参考になれば幸いです。
私はGLCですが停めることが出来ました。 -
コンパクトカー
2024/6/15行動予定を立てられない状況があり、時間貸しより終日駐車にすべきと判断して、アキッパを利用させて頂きました。場所も分かりやすく、係の方もとても親切で、気持ち良く利用させて頂きました。品川駅を利用するにも最適な駐車場だと思いました。
次回も利用させて頂きたいです。 -
コンパクトカー
2023/7/5駐車場への入口は、2か所あり、どちらが正解なのか悩みましたが、最終的には、どちらも合流するから大丈夫でした。次回からは、安心して近い方から入場します。
品川駅迄の導線もスムーズで新幹線口に近いからとても便利な駐車場です。 -
軽自動車
2020/7/16入口の案内とかもしっかり出てわかりやすい。構内通路も広くて、機械自体の周辺も広いので停めやすい。「1日料金」になってしまうので、「当日飛び込み」よりは少々「割高感」はあるけど、「予約金も含めて」と考えると、施設と立地を考えたら納得できるレベル。オススメ -
中型車
2024/4/13品川駅新幹線口のすぐ近く、駅へのアクセスは抜群でした。接続道路は交通量少なめで通行しやすかったのですが、並びで入口が二か所あり一瞬迷いました。立体駐車場でしたが係の方の案内も適切でした。連泊使用が可能な駐車場と駅へのアクセスで選択をしましたが、料金が高額なのは仕方なしといったところでしょうか。 -
中型車
2024/1/20朝6時半に利用したが、7時からでないとビル自体の管理が無い為、ビルから駅に行く際、大変だった。
階段登りが大変きつかったので駐車場のエレベーターは稼働して欲しい。
ビルの外に出る扉も閉まっていることが多く品川駅に行くルートを案内板が必要と思いました。
作業員の方々は親切丁寧で気持ち良かったです。 -
中型車
2023/8/25羽田空港からの5日間の旅行であり、帰りの時間が遅かったので、24時間入出庫可能で助かりました。しかし、羽田から遠いのと、品川駅(京急)からも遠いので、Landingしてから駐車場に着くまでに1時間以上かかりました。5日間17,000円の駐車料金ですので、空港からタクシーを使わなかったのが失敗でした。22:30以降になると、ペデストリアンデッキからの入館が出来なくなります。
周辺の駐車場:10件あります
北品川駅徒歩2分!北品川1丁目駐車場
4.4(33件)
東品川1丁目[アキッパ]駐車場
3.6(25件)
高輪4丁目【中型可】津村邸[akippa]駐車場
4.2(27件)
0850港南公社駐車場(43)
0(0件)
0850港南公社駐車場(44)
4.8(5件)
【期間限定値下げ中】ウィング高輪駐車場【サイズ制限あり/機械式】
4.9(9件)
【ワンボックス可】シルフィード御殿山[akippa]駐車場
3.6(14件)
新馬場駅北口徒歩3分和泉邸
4.8(5件)
長尾邸[akippa]駐車場【電柱側】
3.9(9件)
0510天王洲駐車場 (101) 【バイク専用】
4.5(6件)