途中で出し入れ自由が魅力でした。今回は7番。前回は8番。いずれも駐車しやすかったです。
6番だと、幅がぎりぎりで、止めにくいと思います。軽自動車であれば大丈夫でしょう。
5番だと、道路との段差があるので、車の下が擦らないか、心配になります。スロープを付けていただければ助かります。
やや大きな石を取り除き、整地していただき、ありがとうございました。また、利用させていただきます。
北中駐車場のレビュー
-
満足度4
-
立地4.4
-
停めやすさ3.4
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車415 件
-
コンパクトカー103 件
-
中型車109 件
-
ワンボックス120 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2024/6/9 -
ワンボックス
2024/2/232/23の19時から2/24の朝の6時半に車だしました。
止めた時間から24時間だと思ってました。
ご迷惑おかけしました。 -
ワンボックス
2024/1/1今までは、小手指駅寄りの方に停めて、手土産や荷物を持ってかなり歩いてとても大変でしたので、目的地からとても近くの駐車場があり、助かりました。夜は暗くて危ないかもしれないけど、明るいうちに周辺を確認しておいたので、問題ないです。
これからも利用させていただきたいです。 -
軽自動車
2021/9/13街灯がなくて、夜に駐車する際は見ずらかったです。 -
ワンボックス
2025/3/5目的地に近かったので利用させていただきました。近隣と比べて料金も安く予約も出来るので助かりました。場所も駐車スペースも分かりやすかったけど、雨の日だったので一部泥濘んでいた。雨の日は気をつけた方が良い。タイヤが泥だらけになってしまう。 -
中型車
2024/5/168番は、広くて、止めやすかったです。
6番は、狭すぎるので、線引きを見直すと良いと思います。
5番は、直接道路に出られますが、段差があり、車の腹を摺ってしまう心配があります。スロープが必要です。
駐車場の中央部の状態が良くない(大きな、割れた石がごろごろ)ので、地主さん、砂利を入れてください。 -
ワンボックス
2023/2/76番を指定されたが、4番にワンボックスが停めてあり、ぶつかりそうなくらい近かった。 -
ワンボックス
2022/11/36番はワゴンクラスだとちょっと停めにくいです。7番は駐車スペースを斜めに区切っているので前向き駐車なら停めやすいです。 -
軽自動車
2022/4/30駐車位置に隣接する区画に駐車中の車が区画に斜めに駐車していて停めにくかった -
コンパクトカー
2023/5/126番に停めましたが左前に駐車されていた車とスレスレで非常に停めにくかったです。昼間でしたので何度も切り返して停められましたが暗いとぶつかるのではないかと思いました。7番に空きがある場合は7番優先にして欲しいです -
軽自動車
2024/12/44.6.7が月極の車が新たに入っていて大型車なので自動的に時間貸しは5番しかなく、道路側からバックで入庫しなくてはいけないが狭いし左側に電柱もあり、段差も大幅にあり、軽自動車でも駐車が難しく罰ゲームかなくらい無理だった。
結局停められずアキッパの事務局に連絡したがちゃんとした回答は得られず停められないのに代金だけ取られて最悪だった。もし、5番なら予約しない方がいいと思う。