損保ジャパン本社ビル地下5階駐車場【利用可能時間8:00~22:00】
( 352件 )
-
-
-
-
-
全9枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
高さ
210cm 以下 -
長さ
500cm 以下 -
車幅
190cm 以下 -
車下
15cm 以上 -
タイヤ幅 / 重さ
制限なし
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
時間制限あり
-
日貸しのみ
-
立体
-
再入庫可能
注意事項
【ご利用時間について】
●8:00~22:00までに入出庫してください。※1日貸しでの予約の際の「1日」とは8:00~22:00の間を指します。
●万が一出庫時間が22:00に間に合わなかった場合、シャッターが閉まり翌朝8:00まで出庫できません。なお当駐車場は宿泊もできませんので、22:00までに出庫をお願いします。
───────
【入出庫方法について】
●当駐車場はナンバー認証のため、入口で駐車券の受け取りはありません。また出庫時の精算や、警備室への立ち寄りも不要です。自動的にゲートが開きます。
※21年10月より運用が変更になりました。
●予約スペースは【B5】にございます。他フロアには駐車できません。
●akippa予約完了メールに記載されている指定の区画に駐車ください。
───────
【その他注意事項】
●地下自走式駐車場のため、駐車制限があります。事前に【幅・長さ・高さ・車下】を、必ずご確認ください。高さの制限が【2.1m】までとなりますのでご自身の車の高さをご確認ください。
●駐車場は【損保ジャパン本社ビル】の地下にございます。お間違いのないようお気を付けください。
●カーナビ等で目的地設定した場合、正しい位置が表示されない場合があります。当日は予約完了画面を開き、マップ下に下記文言のナビアプリのリンクがあるので、そちらからナビを設定してください。
アプリの場合:「地図・ナビアプリで見る」という文字を押す
ウェブの場合:赤い「Google Mapへ」というボタンを押す
●必ずご利用前に、車両ナンバーの登録をお願いします。車両ナンバーを登録されていない場合、駐車場のご利用ができない場合がございます。
※レンタカーでご予約時にナンバーがわからない場合は「車種情報とナンバーはあとで入力する」にチェックを入れ、利用開始までに入力してください。
●駐車場内で起こった事故等に関して一切責任を負いかねます。ご理解のほどお願いいたします。
●駐車後地上へ上がるとき及びお戻りのときは、地下用エレベーターを使用してください。スロープを歩行することは危険なため厳禁です。
●地下5階のため一部キャリアのスマホは圏外になりますので、あらかじめ駐車スペースを確認ください。)
-
オーナー情報
予約日時の指定
レビュー
-
満足度4.7
-
立地4.8
-
停めやすさ4.8
-
駐車料金4.6
車種ごとの利用実績
-
軽自動車4,061 件
-
コンパクトカー3,528 件
-
中型車7,429 件
-
ワンボックス4,123 件
-
大型車・SUV5,978 件
-
軽自動車
2025/3/18出入り自由なところが有り難かった -
大型車・SUV
2025/3/8写真と看板で迷うことなく入れました。SUV車ですが広いので小回り効かない車でも平気で、なにより綺麗なトイレが嬉しかったです。自動販売機もありました。駅から徒歩圏内なのに予約制で確実にとめられ、22:00までに出なければいけませんが12時間以上とめて出入り自由で1日貸切状態なのに安いです。何時に着くか出るかわからない・金額がいくらになるかわからない不安を抱えることなくアプリで決済できて助かります。 -
コンパクトカー
2025/3/6事前登録で問題なく使用できましたが、22時までではなく23時までだと今後も利用が増えると思う -
軽自動車
2025/3/6入庫しやすくて使いやすかったです。 -
軽自動車
2025/1/27都会で車をとめる事がなかったけど目的地にも近くて広くて利用して良かったです。 -
大型車・SUV
2024/2/7・駐車場自体が広く、警備員さんが結構いらっしゃるので、ハイグレード車でも安心です。
・時間内であれば出入りが自由で、駐車券等の提示も不要なので、とにかくラクです。
・パーキングのフロアに御手洗もあるので、これも便利。
・お値段もこの周辺では破格で、オススメです。 -
コンパクトカー
2025/3/1駅から近くて便利なところ -
軽自動車
2025/1/23隣の野村ビルに用事があって利用しました。
案内もわかりやすく、駐車場利用者専用エレベーターもありとても使いやすかったです。トイレもありとても便利だと思います。 -
軽自動車
2025/2/10入口も出口も通りからわかりやすいです。
目的地の伊勢丹まで子連れで15分位歩きますが東口周辺は出口の混雑が酷いため散策がてら楽しめました。
新宿へ行く際はこちらを利用させて頂きます。 -
大型車・SUV
2025/1/28場所、駐車スペース、料金
全て良かった
新宿に行く際はまた利用したい
周辺の駐車場:10件あります
西新宿8丁目バイク駐車場
3.8(4件)
【機械式 / 155cm以下】ブラッサム新宿駐車場(土日祝限定)
0(0件)
【機械式 / ハイルーフ可】ブラッサム新宿駐車場(土日祝限定)
0(0件)
【平日限定】新宿サブナード駐車場【入庫から12時間のご利用プランとなります】
5(1件)
新宿TRビル駐車場【月~土のみ:8:30~20:00】【機械式】
4.6(103件)
【ロールーフ専用】新宿ピカデリー駐車場【平日限定】
4.8(8件)
【ロールーフ専用】新宿ピカデリー駐車場【土日祝限定】
4.6(20件)
【ハイルーフ専用】新宿ピカデリー駐車場 【平日限定】
4.8(8件)
【ハイルーフ専用】新宿ピカデリー駐車場【土日祝限定】
4.3(56件)
【ハイルーフ専用】新宿ピカデリー駐車場 【夕方パック:平日16:00〜22:00】
4.2(11件)