-
コンパクトカー
2025/3/12
鎌倉駅からは少し距離がありますが、鶴岡八幡宮や小町通りそばの目的のお店からは近く便利。
-
中型車
2025/2/10
止める場所が分かりやすく表示されていて、初めての利用でしたが、迷わず使うことができました。機会があったらまた利用させて頂きます
-
中型車
2024/12/17
鎌倉、江の島観光の際駐車場を探す時間が節約できて良いです。
-
コンパクトカー
2024/12/18
小町通りにある目的地から近かったのでとても助かりました。停める際にはコインパーキング側から2番目という案内と、現地のアキッパの立て札もあり迷うことなく停めることができました。
-
中型車
2024/11/27
止めやすく分かりやすかったのでおすすめです。
小町通りや源氏山公園に行きたいかたは、とても良いと思います。他のパーキングで平日の最大料金が安いところもあったので、1000円だとかなりお得感あると思いました。
-
軽自動車
2024/7/4
鎌倉小町通りにも近く停めやすかったです
また利用したいです
ありがとうございました
-
中型車
2024/6/19
場所は車通り沿いでわかりやすかった。駐車スペースも十分あり、akippaの看板も付いてたので迷うことなく停められた。交通量も多くないので安心してバック駐車できます。とても助かりました。
-
中型車
2024/6/5
登山と観光で利用させて頂きました。
鎌倉駅近くで探していた所こちらに辿り着きました。中型車です。
よくパークアンドライドで駐車代と電車代がセットの場所もあるけど、時間も限られるし電車の利用は無いのでもったいないなと除外していました。
登山するには朝早くからスタートしたいので予約日にいつでも停まれて出し入れも可能となると行動範囲も広がり私のような利用者にとってはとてもありがたかったです!
-
コンパクトカー
2024/6/7
はじめてアキッパ使わせてもらいました
この様にスマホで予約することも初めてだったのですが、わかりやすく操作できました
鎌倉八幡宮の散策が目的であったので、近くてとてもよかったです
駐車場を間違えやすいなどの指摘も有りましたので
気を付けいましたが、表示もありましたので安心してとめられました
-
コンパクトカー
2024/1/24
幸いにお天気も良く気持ちよく利用させて頂きました。有難うございました。
-
ワンボックス
2023/12/18
小町通りまで歩いて行けて車の通りも多くなかったので入庫、出庫が楽でした、スペースもミニバンでしたが十分ありました。
-
中型車
2023/11/5
小町通りから歩いて来れる距離、すぐ近くにお寺があって外にトイレもあるのも子連れには助かりました。
観光客の人通りが多いところからは離れているので車移動もスムーズで行き帰りも楽でした。
停める位置にakippaのミニ看板も置いてあるので迷うことなく行けたこと。
駐車スペースも余裕があるので子どもの乗せ下ろしもスムーズでした。
-
中型車
2023/8/24
結構余裕のあるサイズの駐車場で止めやすかった。
-
コンパクトカー
2022/6/20
お昼に現場に到着しました。鎌倉の中心地からすぐの立地で、時間を気にすることなく利用することができて大変良かったです。場所もわかりやすく、迷うこともなく駐車できました。毎回、駐車場難民になりがちなので、予約利用ができたのは、助かりました。また鎌倉へ行く時はまた利用したいと思います。
-
軽自動車
2022/4/18
駐車場を停める場所は車通りも少なく、道幅もそんなに狭くないので焦らずに停める事が出来ました。
ただ、大通りから入る道が狭く初めて行った場所なので、多少不安でした。
でもメイン場所まで近く、一日この値段ならまた鎌倉に行くときには是非利用したいと思いました。
-
コンパクトカー
2022/2/11
近くにお店も多く停めた後の観光もしやすかった
-
軽自動車
2021/12/3
場所も分かりやすく、駐車スペースも充分に確保されていて大変利用しやすかったです。
鶴岡八幡宮や小町通りにも近くて便利。
また鎌倉散策をする時には利用させてもらいたいです!
-
コンパクトカー
2021/10/30
何度も利用しています。並列駐車で駐車スペースも広め。全面道路は交通量も少なく、ゆっくり停められます。鎌倉駅まで徒歩6分、駅周辺や鶴岡八幡宮なども近く便利です。
-
中型車
2021/9/20
鎌倉観光に良い場所で、駐車も簡単にでき、また利用します。
-
中型車
2021/4/18
駅からは少し離れますが所用の場所に近く、助かりました。路地状ではない比較的空いている道路沿いで止めやすかった。休日でも価格が羽上がる事もなくまた、お願いしたい。ただ、段葛方面へ車で移動しようとすると一方通行もあり、大回りする。渋滞時は、苦労します。鎌倉の特性ですが。