ナビ通りに行けば、到着しました。
私的には、駐車場の入口が狭く、運転が上手くないので焦りました(他の方には普通の幅かと😅)が、駐車スペースは停めやすかったです。
上連雀4丁目パーキングのレビュー
-
満足度4.4
-
立地4.6
-
停めやすさ4.3
-
駐車料金4.6
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車211 件
-
コンパクトカー227 件
-
中型車366 件
-
ワンボックス388 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2023/8/5 -
ワンボックス
2022/4/9三鷹市芸術文化センター至近 -
中型車
2021/7/27イベントに安心して参加できました
ありがとうございました -
中型車
2019/11/1駐車番号もわかりやすく、スペースもしっかりとあって良い駐車場でした。 -
軽自動車
2019/10/28近隣の駐車場が少なくて、仕事で行くのに駐車場探しが億劫でした。予約ができて、とても止めやすい所で良かったです。また、近くに行く時は利用します。 -
中型車
2019/8/17ナビ通りに向かうと写真の通りの入り口ですぐにみつけることができました。
表示がなくあっているのか不安になりながらも写真通りだし、と。
みなさん書かれている脇の紫陽花は綺麗に刈ってありました。また機会があれば利用したいです。 -
中型車
2019/7/6余裕のある駐車区画で助かりました。 -
軽自動車
2019/6/30実家の両親に子供のお世話をお願いし、二日間往復して貰いました。
マンションに来客用の駐車スペースがなく、
老親を近所の空いているコインパーキングを探してあっちこっち移動させたくなかったので、予約できる駐車場はとても助かりました。
実際に利用させて頂いた母が、「機械の駐車場だと手間取るので、この駐車場はとても停めやすい。」と喜んでおりました。
また利用させて頂きたいです。
ありがとうございました。 -
ワンボックス
2019/6/22あじさいの花が駐車スペースの脇に咲いていてドアがやや閉めづらかった。
停めやすかったが出づらかった。
と2点記載したものの特に不満な点はなし。 -
中型車
2019/3/19初めて利用させていただきました。
初めて訪問する会場だったので、周囲の状況が分からず不安でしたが、駐車場の予約ができたので安心して現地に行くことができました。ありがとうございました。
そこで、1点要望をお願いしたくアンケートに回答いたしました。
それば料金体系です。
1日単位ではなく、1日を3分割し、それぞれの料金を変える。
EX. 0:00~8:00 200円
8:00~16:00 600円
16:00~24:00 400円 などではどうでしょうか?
よろしく、ご検討をお願いいたします。
-
中型車
2021/4/11三鷹市芸術文化センターのほぼ目の前に位置しており、同センターを利用するにあたって便利でした。
入り口の通路が狭く、入るときは特に問題ありませんでしたが、出るときに切り返しが必要でした。
区画は幅が広く停めやすかったのですが、上にある木から樹液が落ちて出庫するときには車が一面樹液だらけとなりました。季節によるかもしれませんが。利用したのは4月です。 -
中型車
2020/5/10写真や詳細図から駐車位置はすぐに解りました。
ただし、一番端であったので駐車はやや面倒でした。でも貴社の予約制駐車場の中では今回の場所は停めやすかったと思います。
20%値引きで当地区の他のコインパーキングと同等の価格になったので利用させて頂きました。通常から今回の価格ではあると有り難いのですが。。 -
中型車
2019/8/24住所を頼りに行きました。
特に看板など、明確にここで間違いないと確認できる目印がなく、本当に停めてしまって良いのかという不安がありました。
敷地内にオーナーさんの家があり、念のため声をかけて停めさせてもらいました。
統一した、印などが掲示されていると、より安心して利用出来るなと感じました。 -
軽自動車
2019/5/25こちらの見落としかもしれませんが、入口に駐車場名の表示がほしいです。
入るのに不安でした。 -
中型車
2019/3/31入り口が狭いと感じましたが、止めやすさは問題ありませんでした。とても良心的な価格だと思います。 -
軽自動車
2023/10/6非常に便利な場所でした。
軽自動車だったので、出入りはなんとか
なりました。停める場所は
分かりにくかったですが、便利な場所でした。 -
コンパクトカー
2023/3/21*****akippa追記*****
こちらのレビューでいただいたご意見を元に、注意事項に文言を追加いたしました。
***************
三鷹市芸術文化センター直近の駐車場です。
隣に契約者専用の他社駐車場があるため、初めての利用者は誤ってそちらへ行ってしまうと思います。停めやすさは地面に白線がない為、昼間は目視で確認できますが、夜間は難しいかもしれません。 -
ワンボックス
2020/2/16出入口が少し狭い