-
コンパクトカー
2025/1/19
JR利用時に使用しました。予約して1日停めることが出来て、気持ちも時間もお財布も余裕がでます。今まで何処に停めようか…と彷徨うこともあり、停めてもタクシーのほうが安かったなんてこともありました。また利用させて頂きます。
-
ワンボックス
2024/11/17
一方通行の道に接していたので駐車しにくいかと思いましたが、大変停めやすく、十分なスペースでした。
ワンボックスでも楽々で目的地(市民会館)にも近く、満足度大でした。
-
軽自動車
2024/11/3
角地で場所が分かりやすかったです。
-
軽自動車
2024/9/8
角地で分かりやすく舗装も綺麗でオープンな感じだったので、とても駐車し易かったです。初めての利用だったのですが、akppaの看板もあって安心でした。
ただ、周辺の道路は一方通行が多いので、事前に経路を確認しておいた方がいいと思います!
松山市民会館へも徒歩で充分行ける距離で、今回の利用は全てにおいて大満足でした!
-
コンパクトカー
2024/8/25
市民会館から徒歩10分程度で分かりやすかった。Akippaの表示をしてあったり、駐車スペースの番号も分かりやすかった。一方通行が多いのでたどり着くためのルートは注意した方がよい。予約ができるのはありがたいが、もう少し安いとさらにありがたい。
-
軽自動車
2024/5/12
駅前のホテルに前日泊まり、2日目の観光の間電車移動の方が行きやすいので止めさせてもらいました
当日雨だったで少し歩くのに距離を感じましたが、晴れなら全然問題のない距離です
市内電車の駅は近く便利でした
私は出身が地元なので道路がわかりますが駅前は一方通行が多いのでそこは調べておいた方がわかりやすいと思います
綺麗で広く車を止めるのは止めやすいところでした
-
ワンボックス
2023/2/12
南海放送本町会館へ行くため使用しました。子供2人が一緒だったので、3人で交通機関を使うより安くなったし、場所まで2,3分だったので助かりました。朝早くても大丈夫だし、時間も気にしなくてよかったので、また機会があれば利用したいと思います。
-
大型車・SUV
2022/11/23
松山市民会館までは徒歩で5〜10分の距離で、コンビニも何ヶ所か近距離にあってとても使いやすかった。
駐車場の付近は一方通行が多い道路なのでナビで確認しながら慎重に探した。
-
軽自動車
2022/9/4
市民会館までそんなに遠く無かったし時間気にしないで行けた事か良かったです。
-
ワンボックス
2021/12/19
目的地まで近く、わかりやすかった。
また利用したい
-
コンパクトカー
2021/8/22
松山市民会館までに近く(徒歩圏内)、駐車スペースも問題ないです。金額も周辺の時間貸し駐車場よりも安いのがありがたいです。
駐車場までの道路が一方通行が多いので、若干気をつけなければいけませんが…。
-
軽自動車
2024/11/3
診療所の駐車場なので停めやすくて良かった。伊予鉄市内路面電車の西堀端駅に近いので便利。
ただし歩いて大街道や城ロープウェイ乗り口にいくには2キロメートル前後歩かなければいけないのでそちら方面の観光地に近くは無い。路面電車使用の移動を計画しておいたほうが良い