朱雀宝蔵町駐車場
( 28件 )
-
-
-
- 全3枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
長さ
430cm 以下 -
車幅
170cm 以下 -
高さ / 車下 / タイヤ幅 /
重さ制限なし
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
24時間営業
-
時間貸し可能
-
当日最大料金
-
平置き
-
再入庫可能
注意事項
駐車場周辺の道路は一方通行です
近隣の道路情報をよくご確認ください
-
周辺施設への所要時間
-
木村進学塾まで0.7 km 8分
こまどり写真店まで0.7 km 8分
京都市立七条中学校まで0.7 km 8分
アソカ幼稚園まで0.5 km 6分
クラフト スペース ネクストゲートまで0.5 km 6分
カワイ音楽教室 七条西教室まで0.5 km 6分
パーチェ梅小路まで0.5 km 6分
京進小中部 丹波口校まで0.6 km 7分
みのり保育園まで0.7 km 8分
七実の木保育園まで0.7 km 8分
チャイルドハウスみなみまで0.8 km 10分
チャイルドハウス石ヶ坪まで0.7 km 8分
福興サロン 和~nagomiまで0.7 km 8分
京都市立梅小路小学校まで0.8 km 10分
京進スクール・ワン 丹波口教室−個別指導まで0.8 km 9分
社会福祉法人下京ひかり保育園まで1.2 km 14分
公文式 壬生川小坂教室まで1.3 km 16分
個別指導学進館 丹波口校まで0.9 km 11分
京都市立光徳小学校まで0.9 km 10分
知真保育園まで1.2 km 14分
予約日時の指定
1日単位
15分単位
複数日の予約 可
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
2
¥660
|
3
¥660
|
4
¥660
|
5
¥1,100
|
|||
6
¥1,100
|
7
¥660
|
8
¥660
|
9
¥660
|
10
¥660
|
11
¥660
|
12
¥1,100
|
13
¥1,100
|
14
¥660
|
15
¥660
|
16
¥660
|
17
¥660
|
18
¥660
|
19
¥1,100
|
20
¥1,100
|
21
¥660
|
22
¥660
|
23
¥660
|
24
¥660
|
25
¥660
|
26
¥1,100
|
27
¥1,100
|
28
¥660
|
29
¥1,100
|
30
¥660
|
1
¥660
|
2
先行予約
|

レビュー
-
満足度3.6
-
立地3.5
-
停めやすさ2.3
-
駐車料金4.4
車種ごとの利用実績
-
オートバイ13 件
-
軽自動車207 件
-
軽自動車
2019/9/21非常に駐車が難しい。
その分、料金は安く、立地も良いので満足しました。 -
軽自動車
2019/5/5駅からも近く便利でした。軽四なので余裕で駐車できましたが大きい車は一方通行が多く道路が狭いところもあるので大型やSUVは難しいかもしれないですね -
中型車
2019/3/9丹波口駅から徒歩すぐ。
京都中央卸市場に隣接しています。
東横イン四条大宮迄は、市場の中を横切ると近いです。
唯一の難点は、駐車場に入るまでの数メートルの細い道。自転車やバイクがあると大変かも。
これも時間帯に依ると思います。
市場が動く時間帯は、注意が必要かもしれません。
私の入出庫の際は、自転車一台で大丈夫でした。
因みに中型車サイズです。
-
ワンボックス
2019/1/14やむを得ず京都市内での駐車だったんですが、
この制度をたまたま知り、到着1時間前に予約しました。
駐車する時はとまどいましたが、
目的の鉄道博物館に近く、一日料金で停めさせていただいたので、時間に縛られず、夕食も近辺で済ませることが出来、
非常に良いシステムだと思いました。
またぜひ利用させていただきたいです。
ありがとうございました。 -
大型車・SUV
2018/12/7駐車場に面している道路が狭い&路駐のバイクが数台あって確かに停めにくい。ワンボックスや中型~大型SUV、セダンはしんどいと思う。 -
大型車・SUV
2018/11/21駐車場の前の道路にオートバイと自転車が多数停めてあり出入りにかなり苦労しました。小型車は問題無いかもしれませんが中型以上にはこの点について事前にアドバイスが有ったほうが親切だと思います。 -
コンパクトカー
2018/8/17鉄道博物館に行くためこちらを利用させていただきました。
目的地への立地は申し分なく、丸一日でこのお値段、猛暑の中日陰だったおまけもあり、とても感謝しています。
ただ、ご注意やレビューにもある通り、この場所を見つけるまでが不安でした。
市場の地区とあって、関係車両の出入りが多く戸惑い、また周囲の一方通行路のため、あと一歩で駐車場前の道に入れなくてもう一周してしまいました。
google mapが拾いきれない一方通行路があったため、初めてだとちょっと迷うと思います。
今回初めて車で京都を訪問したので、予約できる駐車場の存在は貴重でした。
道順以外は本当に有難い立地と価格設定とで、また同じような訪問の際には利用させていただきたいと思います。 -
中型車
2019/3/30プリウスで利用したのですが、駐車場に入る道路にバイクや車が止めてあり、とても狭くミラーを閉じなければ通行できませんでした。駐車場の隣には車が止めてあり方向転換できずバックで出庫しなければと思っていましたが、幸い帰りには車がなく前進で出ることが出来ましたが、車幅のある車は通行不可能です。 -
軽自動車
2019/3/31駐車場らしくなかったのには注意が必要だが、安心して利用出来た -
軽自動車
2019/3/11京都の第1市場の中にある駐車場です。
料金が格安で、駅にも比較的近かったため予約いたしました。
朝方は市場ということもあって活気付いており、駐車場の周りに車やバイクが停まっていて少々入りづらいかもしれません。
15時くらいに戻ってきたときにはもう市場が閉まっていて、バイクや駐車している車も少なく、比較的出やすかったです。
もしまた京都に行くことがあれば利用したいと思います。
周辺の駐車場:10件あります
清涼苑駐車場
4.5(53件)
アートを体験できる複合施設 KAGANHOTEL - 河岸ホテル -
3.8(11件)
西新屋敷揚屋町駐車場(角屋、梅小路公園、鉄道博物館、京都水族館近く)⭐️akippa駐車場
0(0件)
朱雀内畑町4駐車場
4(4件)
モア七条ガレージ
4.2(75件)
下京区西七条市部町92-12駐車場
4.9(8件)
akippa西七条市部町駐車場
3.8(5件)
トナミガレージ
4.7(3件)
中堂寺壬生川町ガレージ
3.7(26件)
下京区西七条市部町12-3駐車場
4.4(18件)