( 14件 )
-
-
- 全2枚を表示
貸出時間
サイズ制限※必ずご確認ください
-
長さ
480cm 以下 -
車幅
220cm 以下 -
高さ / 車下 / タイヤ幅 /
重さ制限なし
対応車種
-
オートバイ
-
軽自動車
-
コンパクトカー
-
中型車
-
ワンボックス
-
大型車・SUV
対応車種に該当する車両でも、サイズ制限を超えるものは駐車できませんのでご注意ください。
特徴
-
24時間営業
-
時間貸し可能
-
当日最大料金
-
平置き
-
再入庫可能
注意事項
●カーナビ等で目的地設定した場合、正しい位置が表示されない場合があります。当日は予約完了画面を開き、マップ下に下記文言のナビアプリのリンクがあるので、そちらからナビを設定してください。
アプリの場合:「地図・ナビアプリで見る」という文字を押す
ウェブの場合:赤い「Google Mapへ」というボタンを押す
●駐車場前の道幅が狭いので駐車する際はご注意ください。
予約日時の指定
1日単位
15分単位
みんなの駐車場Q&A
既にその日は予約があるようですが、23時半から駐車は厳しいでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認よろしくお願いします。
5日からお借りしたいのですが、新幹線始発合わせの5時半頃と早朝からでもよろしいですか?
住宅街でご迷惑であれば…と確認させていただきます。
宿泊先次第ですが、セレナでお借りしようかなと検討しているものです 1月1日と2日で利用させていただきたいのですが、お正月の周辺の混雑具合はやはり多いですか?運転歴は長いですが、車で京都へは行ったことがないので、お借りするとこまでスムーズにいけるか、また見つけれるか心配です
akippaの予約情報から地図が開けるので、地図を参考にされたら大丈夫かと思います。
地下鉄九条駅から京都駅に向かって北上して、細い道を西(左)に入ります。4階建てのビルの1階がテナント募集中の細い道です。帰られるときはUターンしてください。駐車場の西側の道は電柱が張り出しているのでセレナでは厳しいです。
また中型車はUターンして戻ることは可能でしょうか。
細い道の2本目で4階建てのビルの手前を左(西向き)に入ります。1階がテナント募集中で空きとなっているビルです。止める駐車場の所が丁字路になっていますのでUターンは可能です。
よろしくお願いいたします。
道路と並行になります。家とも並行に止める形です。
窓のところにakippaのマークと、地面に近いところに駐車スペース名の入った印を置いています。軽専用と2種類あるので、スペース名でご確認ください。
軽専用は入ってきた道から直角(南側)になります。
お帰りの際は、入ってこられた道に出ていただいた方がいいかと思います。
レビュー
-
満足度4
-
立地4.4
-
停めやすさ3.6
-
駐車料金3.9
車種ごとの利用実績
-
オートバイ1 件
-
軽自動車154 件
-
コンパクトカー141 件
-
中型車150 件
-
ワンボックス92 件
-
軽自動車
2025/1/5烏丸通から南に行くと中央分離帯で右折できないため、九条通りから北へ。ナビの案内だと駐車場の一本北の道を案内されましたが、曲がり道さえ間違えなければ分かりやすい場所でした。写真で勝手に右手側だと思い込んだので通り過ぎてしまいましたが、通り入ってすぐの左側に駐車場があります。通りは狭いですが、交差する道幅はしっかりありますので車幅内の車であれば駐車はしやすいと思います。京都駅までも近いのでお勧めです。 -
中型車
2024/4/13京都駅も近くて良心的な料金で助かりました。また利用したいです。 -
ワンボックス
2024/3/31京都駅まで歩いて5分もかからない
距離でした!周辺にも同じ料金のパーキングはありましたけど、満車だったら路頭に迷うので
こちらを借りていて、よかったです。
ミニバンでも車幅は十分におさまりました。
貸主様、おじゃましました
ありがとうございました -
ワンボックス
2023/10/1とても細い道にあります。縦列駐車はしやすいです。駐車場情報の周辺情報ですが、とても細い道に電柱やバイク、自転車などの道路に障害物があるので、サイドミラーを倒おしギリギリ通れるような場所があります。 -
軽自動車
2022/12/20周囲に一方通行が多く、細い道ですので、京都の道に不慣れな方は苦労するかも知れません。京都駅まで近く、大変助かりました。 -
軽自動車
2022/4/1駐車スペースと前の道がちょっと狭いですが、軽だったので問題なく停められました。
九条の駅もすぐ近くで快適でした。
京都に行く際はまた利用したいです。 -
ワンボックス
2024/6/291、75mの車幅の車でも問題なく
利用させて頂きました
但し帰りは通り抜けできないで
出庫後Uターンさせて貰い
烏丸通りに戻らないといけません
コンパクトカーや軽自動車は通り抜けできると思います。
普通車は無理 -
コンパクトカー
2024/1/29車はルーミーですが、この車ならタイヤも道路にはみ出さず停める事ができました。烏丸通から進入後の縦列駐車は簡単ですが、帰る時にそのまま西に向かう道はすごく狭いです。
電柱もあるのですが、運転に自信がある人なら大丈夫かと。 -
中型車
2023/11/23出庫に苦労した -
ワンボックス
2022/12/30路地に入る道は車1台分ですが普通に通れます。
駐車スペースは角に物があるので気をつけなければいけませんが、ヴェゼルも綺麗に入ります。
路地中なので人や車の往来がとても少なく、ゆっくり駐車できます。
車幅感覚があり運転慣れしている方なら大丈夫ですよ。
周辺の駐車場:10件あります
東九条烏丸町11(軽専用)駐車場
4.8(16件)
浅田駐車場【軽専用】
4.6(128件)
京都市南区東九条西御霊町29 西御霊町駐車場(6)
3.6(7件)
白川西御霊町29 月極駐車場
4.4(18件)
*クレマティス京都駅前駐車場
4.5(13件)
京都第一ホテル駐車場【バイク専用】
4.4(5件)
京都第一ホテル【新町通沿い】駐車場
3.8(5件)
京都市南区東九条中殿田町駐車場
4.4(8件)
akippa東九条南山王町駐車場
4.6(18件)
京都教会駐車場
4.5(19件)