練馬春日町周辺をよく利用しています。
こちらは複数台あるので予約とりやすく良いです。今回は13でしたが、隣の14もアキッパです。
春日小北駐車場のレビュー
-
満足度4.6
-
立地4.2
-
停めやすさ4.6
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車180 件
-
コンパクトカー129 件
-
中型車197 件
-
ワンボックス117 件
-
大型車・SUV0 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2024/2/22 -
中型車
2024/4/5何度も利用しています。複数台アキッパになっているので予約とりやすいです。少し奥まっていることもあり、見つかりにくいのは最初だけかと思います。 -
中型車
2024/1/25少し前まで週末だけ1,200円に値上がりし、付近のコインパーキングよりも高くなったため避けていましたが、再び元の価格設定になったため利用しました。この価格帯であれば、駐車しやすくお勧めできます。 -
ワンボックス
2023/8/11少し狭いがAkippaの看板もあって分かりやすかったです。 -
中型車
2023/8/10約4ヶ月ぶりに利用しました。すぐ近くに春日町5-11Akippa駐車場がありますが、こちらの方が良いように思います。入り口はややわかりにくいですが、駐車場自体は広々としており、停めやすいです。
5-11の方は、以前予約していた場所に他の車が停まっていましたが、Akippa側が対応してくれずもどかしい思いをしました。 -
軽自動車
2023/8/4比較的分かりやすいのと、停めやすかったです。
駐車場までの道も都内の道の中でもわりかし広かったのでまた利用したいと思います。 -
ワンボックス
2023/6/24駐車場までの道が狭く一通があり、苦戦しました。
ただ、駐車場は広く止めやすかったです。 -
コンパクトカー
2023/5/27*****akippa追記*****
こちらのレビューでいただいたご意見を元に、MAP画像を追加いたしました。
***************
とても満足していますが、NAVIで目的地付近に到着しましたと言われた場所に同じ番号(13)の駐車スペースがあったので停めたのですが、どうも画像の風景と違うので辺りを探し正しい場所を見つけました。 -
中型車
2023/3/31練馬春日町駅周辺で、最も予約が埋まりにくいのがここです。それもそのはず、1台ではなく、複数台枠があるからです。
駅まで少し歩きますが、6~7分歩くだけなので便利ですよ。
お値打ち価格なのもリピート要因です。 -
ワンボックス
2023/2/18練馬春日町駅からも近く、周りも静かで駐車場も広いので初めて利用する方にはオススメの場所です。
次回も機会があれば利用したいと思います。 -
中型車
2023/1/13初めて利用しました。練馬春日町駅へは徒歩で難なく行ける距離で、パーク&ライド的に使うのに便利です。やや入り組んだところにあるので、普通のナビだとたどり着きにくいかもしれません。Google mapで衛星写真などを確認すれば迷わないと思います。
駐車スペースには番号はくっきり表示され、アキッパのステッカーもあるので場所は明確です。また利用したいと思います。 -
コンパクトカー
2025/3/15目的地に二番目に近い駐車場で、場所も分かりにくくなく、良かったです。手続きや確認の連絡等も早い対応でストレスなかったです。また使用させていただきます。 -
コンパクトカー
2024/6/8張り紙などで駐車場の場所がわかりやすかった。
アプリ上の場所をしめす写真もわかりやすかった。 -
中型車
2024/4/23中型セダンです。
少し迷って遠回りしてしまい、一方通行もあるし、狭い道では対向車が来てすれ違えなかったり、曲がり角に障害物があって怖かったり、けっこう苦労しました。
駐車場は、1台のスペースは幅180と狭めですが、入口の近くだったので、問題なく駐められました。 -
ワンボックス
2024/3/202連泊したかったのですが、タイミング上1日ずつ予約しました。日によって駐車場所番号が変わり、車を入れ替えが必要かもと心配しましたが、同じ番号にしていただけて、ありがたかったです。駐車場までの道が細く、駐車場が道より一歩中に入り組んでいたので、探すのに少し手間取りましたが、すぐ確認できた事、駐車しやすいペースもあり、楽に駐車できた事、最寄り駅から歩いても近かった事がよかったです。 -
ワンボックス
2023/5/4指定された駐車位置は一番奥の24番だったが手間の小型車が前よりに駐車していたのと、向かえ側にワゴン車が駐車していたため、切り返しができず駐車出来なかった。逆に駐車した後に横に停められた出ることが出来ない! 24番は絶対避けた方がいい。