口コミにテンキーが難しいとあったので、少し緊張しましたが、それほど分かりにくくなかったです。気をつけて押せば、反応もそれほどです。
アプリに写真で説明があったので参考になりました。
溝の口駅前という立地の割に、駐車料金も安いので、長い時間停めたい人はすごくお得だと思います。
ノクティ駐車場【平日限定】のレビュー
-
満足度4.6
-
立地5
-
停めやすさ4.5
-
駐車料金4.6
車種ごとの利用実績
-
オートバイ0 件
-
軽自動車1,564 件
-
コンパクトカー1,313 件
-
中型車2,843 件
-
ワンボックス861 件
-
大型車・SUV986 件
レビューを絞り込む
-
ワンボックス
2025/3/31 -
コンパクトカー
2025/3/3すごい便利! -
中型車
2024/11/21駐車場の利便性は文句なしですがテンキーが凄く使いづらかったです
反応が超鈍いのでゆっくり押さないとエラー
音とか表示窓が無く打った数字が受けつけられたのか分からない
打ち間違いに気づいても途中での打ち直しが出来ない -
中型車
2024/9/27駐車場の中、車幅、楽に出来て助かる。 -
大型車・SUV
2024/8/26停めた後にエレベーターで何時でも1階まで行けるようになりませんか?
雨の日がなんかもったいない -
軽自動車
2024/8/23こちらは、普通に買い物して駐車サービスを受けてもあまり割引のお得感がないので、今回は事前予約ができ、料金もとても安く有り難かったです。
また、ぜひ利用したいです!!! -
軽自動車
2024/8/15朝早く利用のときはスロープを降りるのでしょうか? -
大型車・SUV
2024/7/10通路が狭く、また歩行者の安全帯もないので、通行は慎重にしたほうがいいです。下りが来た場合、かなり内回りに曲がりますから、いきなり突っ込まないようにしてください。クラウンにぶつけられそうになりました。入庫、出庫もしやすいのでかなりよい駐車場ですが、とにかく通路は要注意。 -
大型車・SUV
2024/6/25まず、テンキー自体がちゃんとゆっくり入力しないと反応しないため、1つずつゆっくり入れた方がいいです。入力がきちんとされると、1つずつ右上の黄色いランプがつきます。ちゃんと入らないとつきません。また、4のテンキーが凄い反応が悪くて何回も入れました。
ほかの方が書かれてるようにカーブは注意。地元の方は凄いスピードで出庫の時降りてきます。万全を期すなら窓を開けて音を聞いた方がいいです。 -
軽自動車
2024/2/14初めての場所でしたし利用も初体験でしたので、やや不安でしたがスムーズにできました。
また、ぜひ利用したいです。 -
コンパクトカー
2024/2/712階にある高津市民館で一日中用事がありまた、荷物も多くて車で行くしかなく、そこで久々に利用させてもらいました。駐車料金がお安くてとてもうれしかったです。(普通に駐車すると5千円を超えるので)入出も暗証番号になっていてスムーズでとてもよかったです。タワー駐車場なのでどこに止めても良いのもありがたかったです。ただ、入出の暗証番号を押すボタンがちゃんと押されてるのか手応えがなく少し不安に思いました。 -
コンパクトカー
2024/2/124時間利用でき大型ショッピングで台数もかなりあり、満杯になる心配もなく早くから予約しなくてもいいのでよかったです。
料金も高くなくまた利用したいと思います。 -
中型車
2024/1/26駅近で便利です。駐車場内は、やや狭い感じがするので、クルマがすれ違うときは、気配りが多少必要です。 -
大型車・SUV
2024/1/24駅と、ほぼ直結したショッピングモールに、1日停めても800円以内で収まるのはとてもありがたいサービスです。 -
コンパクトカー
2024/1/10駐車台数も多くスペースもまあまあで止めやすかった。 -
中型車
2024/1/9駅からも近く、帰りは買い物も出来るので
便利です。 -
ワンボックス
2023/12/18簡易的に利用しお得でした -
大型車・SUV
2023/12/5丸井F溝口で2時間の駐車場サービスを受けるには5000円使わなくてはいけない為、ゆっくりお買い物したり食事が出来ないから利用回数が減っていたのですが、同僚からakippaを教えてもらって昨日初めて利用させていただきました。ゲート操作も簡単で料金も予約時に支払った金額だけで、本当にこんなサービスがあったんだと驚きながら帰って来ました。私も友人達に勧めたいですし、度々利用していこうと思います。 -
中型車
2023/9/22いろんな種類の料金設定があり、便利 -
ワンボックス
2023/8/23通常料金でお買い物で利用したことがあったところなので、とめかたや場所の不案内なところもなく、アキッパで利用するときのやり方(暗証番号でゲートインするとか)も凄く分かりやすかったです。利用者目線で行き届いたシステムだと思います。