近辺の道路が通りずらい(車の大きさによりますが…)ですが、駐車場は広く停めやすい。
料金も都心にしては、お安いかと⁇…
あいおいニッセイ同和損保新宿別館ビル【ご利用可能時間9:00~17:00】のレビュー
-
満足度4.8
-
立地4.6
-
停めやすさ4.5
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ10 件
-
軽自動車161 件
-
コンパクトカー195 件
-
中型車415 件
-
ワンボックス130 件
-
大型車・SUV192 件
レビューを絞り込む
-
中型車
2025/3/31 -
ワンボックス
2024/10/3止めやすいが、駐車場に行く道が一方通行だけなのが、迷った原因。 -
コンパクトカー
2024/1/16西新宿立ち寄りで利用。ちょっと迷った!
西参道の交差点から細い20キロ道路に入るとよいかも。
駐車スペースは、2台分ある敷地。とはいえ、中は、ゆとりがあるので、出し入れは楽でした。平日利用ですが、交通量はほとんどないので頭から入れて、バックで出るにも問題ないかと。
また、利用させてもらいます。 -
コンパクトカー
2024/1/15甲州街道からは一方通行で入れません。
ですので細い道を通行して行かなくてはならず、運転に慣れていない方には問題かもしれません。
駐車場の入口は高低差のあるスロープです、車高が低いと下が着くと思います。 -
中型車
2023/12/11広くて置きやすい
場所の割に安いと思う -
コンパクトカー
2023/9/25辿り着くまでにちょっとまわり込んで行かなければならないだけで、すごく良い駐車場でした。道路より一段高くて坂になってます。停めるところは平らです。 -
コンパクトカー
2023/9/15他の方のレビューにあるように、甲州街道からは入れない一方通行路に面していますのであらかじめ経路を確認しておくのが安心です。
駐車場の説明や写真はとても分かりやすく、迷わず駐車することができました。 -
中型車
2023/4/5子どもの入学式で利用させていただきました。立体じゃないので待ち時間等に車内でゆっくりできてとても助かりました。また利用させていただきます。 -
大型車・SUV
2022/8/23西新宿に用事があったので利用しました。
狭い一方通行の道でしたが、Googlemapで予め確認していたので、迷わず到着しました。
駐車場は結構傾斜があるので、車高を下げている車は注意が必要かと。
建物内なので炎天下や雨など天候の影響もなく、駐車スペースも広いので良かったです。
料金も近隣のコインパーキングよりは若干高いかもしれませんが、快適に駐車できるので満足です。 -
中型車
2020/11/26メイン通りから一方通行道路に入るため入り入り口を見落としやすい注意されたい。 -
ワンボックス
2020/10/12何度かご利用させて頂いてます。
今回はいつもと違う大型のワンボックスカーでしたが楽に駐車が出来ました。
建物内なので今年の猛暑日でも車内が異常に高温にならず、利用して良かった点です。 -
軽自動車
2020/9/30自分の利用する目的地と非常に近かったので使用しました。
場所が解り難く周りを2周してしまいましたが、駐車スペースはよかったと思います。
欲を言うなら立て看板もう少し前にしていただいたほうがわかりやすいのかなと思います。 -
中型車
2020/7/28駐車スペースは充分有りますが、出入口の勾配は見た目よりかなり有ります。でも、停めにくい訳では無いのでまた利用したいと思います。 -
コンパクトカー
2020/5/18いつもきれいに管理されており、便利に利用しています。 -
コンパクトカー
2020/4/28とても便利で駐車場がきれいでした。
すこし傾斜がある入り口なので、いったん後進して停止後、降りてakippaの看板をよけるときにサイドブレーキをしっかり引いた方がよいと思います。 -
コンパクトカー
2020/1/23目的地まで1分ほどで、時間内であれば
出入り自由というのも魅力的でした。
新宿であの価格は大変ありがたく思いました。
また、他でも利用させてもらいたいです。
ありがとうございました -
ワンボックス
2019/12/31原宿に行きたかったのですが、周辺の駐車場はすでにうまっていたので、ここにしました。駐車場から行きは徒歩で行ったのですが、周辺は閑静な住宅街で見知らぬ土地でしたが安心して歩けました。
明治神宮も途中経由して楽しく向かえました。
駐車場は分かりやすく、停めやすく、周囲コインパーキングより安かったです。
ありがとうございました。 -
中型車
2019/9/18止めやすさと料金共に気に入って居ります。 -
中型車
2019/8/13観光目的ですと、せめてあと一時間程早く停められると、更に良いと思いました。9時になるまで時間をつぶすのが大変でしたが、駐車場所は前後左右余裕もあり、ゆったり停めることができました。料金も最大金額が安い方なのだと思います。ありがとうございました。 -
中型車
2019/7/31目的地のすぐ隣だったので良かったです。大通りから入ろうとしたら、進入禁止だったので、裏から入りました。進入禁止の標識があってもそのまま入って良かったでしょう、?