いつも停めさせていただきありがとうございます。
今回も家族のところを訪問するのに利用させていただきました。
何度かお世話になっているので、停めるのも慣れてきて入出庫もうまくできるようになりました。
またお世話になるかと思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
akippa嵯峨天龍寺角倉町5駐車場のレビュー
-
満足度4.6
-
立地4.7
-
停めやすさ4.1
-
駐車料金4.8
車種ごとの利用実績
-
オートバイ1 件
-
軽自動車192 件
-
コンパクトカー177 件
-
中型車239 件
-
ワンボックス146 件
-
大型車・SUV187 件
レビューを絞り込む
-
軽自動車
2025/3/15 -
軽自動車
2025/2/28軽自動車だったので道の幅は問題なかったのですが、工事車両によって少し移動がしづらい場面がありました。しかし、それ以外は特にストレスもなく、楽しんで観光することが出来ました。ありがとうございました。 -
軽自動車
2024/11/26地元でないのでグーグルマップ頼りに問題なくいけました。渡月橋近くでとても良かったです。またの機会あれば利用お願いしたいです。 -
ワンボックス
2024/11/23嵐山周辺利用でお借りしました!
ワンボックスカーのため、手前の角を曲がるのに苦労はしました。
しかし、曲がれさえすれば駐車場自体はある程度の広さがあったので満足です!
また京都に来る際は利用したいと思います!! -
軽自動車
2024/11/19今回も停めさせていただき、ありがとうございました。
家族の住まいから近いので助かっています。
2回目でしたので、多少切返しもうまくでしました。
またお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。 -
大型車・SUV
2024/11/3すごく止め易い形且つ、観光地からも近くてありがたかったです。
駐車場に入るまでの道が少し狭めで
サイズが大きい車だと多少苦労するかもしれません。 -
中型車
2024/11/4祝日の利用で付近コインパーキングは
どこも満車状態でしたが渡月橋から近く
お値打ちにとめられて助かりました。
記載してくださっている道順写真も
わかりやすく迷うことなく行けます。
ありがとうございました。 -
中型車
2024/9/15三条通りから指示通り行くと突き当たりにマンションがあります
それを右に曲がるとすぐ一階建ての会館があります
道が少し狭いので
ゆっくり進んだ方がいいでしょう -
コンパクトカー
2024/7/4渡月橋などから近かったです。
道幅は狭めでしたが、地図もありすぐに到着出来ました。目印もあり良かったです。 -
軽自動車
2024/7/1家族の住まいへの訪問のため利用させていただきました。
お安くて助かりました。
また訪問する際には利用させていただければと思います。
駐車スペースにはゆとりがあります。 -
中型車
2024/5/4入り組んだ住宅地の駐車場だったが、現地までの行き方が写真付きだったので、事前に調べることが出来て、不安無くスムーズに入出庫出来ました。 -
コンパクトカー
2024/2/27いつもありがとうございます。3回目の利用です。
料金も安く、目的地に近く助かってます。
また利用させて頂きます。 -
大型車・SUV
2023/11/6嵐山の辺りで立地も丁度良く利用させて頂きました(*^^*)
ナビの目的地を治療院にして行ったのでスムーズに着きました!現地ではバスと地下鉄の一日乗車券を購入したので夕方まで置かせて頂け助かりました♪駐車料金も激安♡
道はたしかに細いですが私のランドクルーザープラドで普通に行けました。でも車幅などの感覚があまり分からない運転に自信の無い大型車の方は無理かもしれません‥‥ -
大型車・SUV
2023/10/30私の車(アルファード)が大きい為、オーナー様からご親切に数日前に道案内の連絡を頂き、迷うことなく到着しました。
確かに大型車には少し道が狭いように思いましたが、あきっぱに書いている案内通りに行けば大丈夫でした。
紅葉はもう少し先のようでしたが、天気も良く、久しぶりの観光を楽しめました。 -
中型車
2023/11/6渡月橋や観光通りまで徒歩圏内で近く、他のパーキングは高く、満車の所も多かったので、予約しておいて良かったです。
金額も安く、京都観光の際はまた利用させて頂きます。 -
大型車・SUV
2023/10/26安く停められて助かりました。
市営駐車場が一般車はダメになっていて、他のパーキングも特別料金で最大料金がなかったりで高かったので、とても助かりました。
また嵐山に行く時はご利用させて頂きたいです。
駐車場の場所も案内通りに行けば問題なく行けました。 -
ワンボックス
2023/10/27行き順は、記載されている通りに行けばすんなり辿り着けました。
ナビでは分かりにくいかも知れませんので、アキッパの案内を見て行くのがオススメです。
駐車場は、看板にも書いてありましたが、前向きに止めるとスムーズにとめられました。 -
大型車・SUV
2023/10/25嵐山観光に行きました。観光シーズンで車も人も多かったですが、前もって駐車場を予約できたので良かったです。 -
ワンボックス
2022/10/23観光で利用しました。
安くて良かったです。また嵐山観光の際は利用したいです。
ありがとうございました -
ワンボックス
2023/10/21慣れてない場所だったので、幹線道路からの入り口を通りすぎてしまいました。道路幅は狭かったですが、駐車スペースがゆったりしているので、乗り降りも安心して駐車することができました。