-
中型車
2025/1/4
ドームでイベントがある日などは知りませんが、料金はこの辺では1番安いく、しかも、1番後ろまで止めても輪止めまでは余裕もあります。ですが、全長4.69程ある車を停めましたが、若干はみ出ましたので注意が必要です。
-
コンパクトカー
2024/12/4
コンサートで利用しました
ドームから意外と近くて、駐車場からも出やすくよかったです。次回も機会あれば利用させてもらいます
-
軽自動車
2024/12/3
ドームのライブの為に利用しました。雨に濡れず…のコメントを見て予約しましたが当日は晴れだったので外からドームに向かいましたが近く食事するお店も何件かあり時間に寄っては空いていたし帰りも渋滞せずに帰れました。ただ一方通行で入庫に迷ってしまいましたが次回も利用したいです。
-
軽自動車
2024/9/18
バンテリンドーム利用には最適です。
-
ワンボックス
2024/9/15
思っていたよりわかりやすい場所だったけど、本当にここでいいのかなと不安がありました。
看板とかあればもっとわかりやすいかなと思いました。でもまた利用したいと思いました。
-
軽自動車
2024/8/28
バンテリンドームまで近く、駐めやすい。 帰りも帰りやすい。 なおかつドーム駐車場より安い。 今後もバンテリンドーム利用の際は、利用したいと思います。
-
コンパクトカー
2024/7/16
平日ドームでイベントのため利用しました。場内は広く止めやすかったです。周りの道が一通がとも多くて気を付けてはしりました。低価格でありがとうございました。
-
中型車
2024/4/20
使用予定の駐車場に他の車が止まっていて、止められなかったですが、電話で直ぐ対応して頂き助かりました!
ありがとうございました♪
-
コンパクトカー
2024/1/27
バンテリンドームまで約15分程の距離でこのお値段は安すぎる位だと思います!
とても良かったです。
-
軽自動車
2023/7/1
ドームのイベント時に使用しました。
雨が降っていたのですがすぐ近くに地下鉄の出口があったので傘が荷物になる事はありませんでした。
出庫する際は混雑する事なく出られます。
また機会があれば是非利用したいです。
-
コンパクトカー
2023/4/29
バンテリンドームでの中日ドラゴンズ戦のために利用しました。あいにくの雨でしたが、すぐそばに地下鉄矢田駅への地下道があり、全く濡れずにバンテリンドームまで行くことが出来ました。いくらバンテリンドームが全天候型でも駐車場からの道のりが雨に降られたら傘を持って歩かなくてはいけません。その点こちらの駐車場は全く傘要らずで助かりました。
-
軽自動車
2022/12/4
以前利用さてさせていただいた時、場所が分かりやすかったので今回利用させて頂きました!
-
ワンボックス
2022/8/14
夜中に着いて車中で仮眠を取るにも、朝方は日陰になり暑くなく、快適に寝れました。出し入れも自由なので、ガソリンスタンドへ行き帰りの準備もでき、とっても良かったです。初名古屋でしたが安心して利用できました。
-
コンパクトカー
2022/5/22
この度はお世話になりました。
狭い道路に入るのがわかりづらかったですが
駐車場内はわかりやすかったです。
500円安く2000円なら割安感があると思います。
機会があれば又利用させて頂きます。
ありがとうございました。
-
コンパクトカー
2022/4/2
バンテリンドームから歩いて10分程度。
一番奥の駐車スペースに停める時は、立地がやや変則なため切り返しが必要。
バンテリンドームでイベントがある日とない日の料金格差が大きい。特に今年は、イベント時の駐車料金高騰が著しい。他のakippaの駐車場も、似たような状況。
ドーム近くには安い料金で、停める事ができる駐車場もあるので、今後は別の手段も検討したい。
-
ワンボックス
2022/1/15
地下鉄駅に近くとても良かったです。
ただ駐車スペースに番号表示があれば悩まずに停めれたと思います。
-
中型車
2021/3/23
とても便利に使用させてて頂いております。
駐車場の1番は少し止めてにくいですが、2番以降なら止めやすいです。
-
中型車
2021/3/14
ドームへのアクセスも良かったです。
駐車場の写真もあり、当日迷う事がなくパーキングを利用できました。
-
コンパクトカー
2020/10/21
地図を見るだけでわかるかな?と不安でしたが、写真があったのでわかりやすかったです。
何番、と言う表示がもう少しわかりやすいといいかと思います。駐車場の予約は初めてでした。
ありがとうございました。
-
軽自動車
2020/2/24
名古屋ドームまで徒歩10分位ですが、イオンモールが途中に有る為、中を通ればさほど気にならなかった。駐車場入口が分かり難く、一方通行の道を走行する為、後続車がいると焦ってしまう。ただ駐車スペースの前が広い為、車をとりあえず入れてしまい、その後場所の確認をすれば、問題無いと感じた。駐車スペースは軽自動車だった為、支障は無かった。運転に慣れてない方は、一方通行入口の交差点が少々分かり難く注意が必要。