【大阪万博周辺 駐車場】予約可で最大料金も安い駐車場とは!?

2025年4月13日から開催される「大阪万博」。大阪万博の開催中は、周辺地域の交通量の増加が見込まれます。その辺りで駐車場をお探しの方は、駐車場の予約で混雑回避もできますので、ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪
情報が変更されている場合もありますので、詳細はリンク先ページをご確認ください。
アキッパ駐車場として紹介しているものは、あくまでもアキッパから予約する場合の情報です。
予約せず利用できる駐車場も含まれていますが、条件が異なる場合があるためご注意ください。 利用者制限のある駐車場は除外するよう心掛けておりますが
各駐車場の公式サイトなどから最新情報をご確認の上、ご利用ください。 例えば商業施設の駐車場を利用する際は、その商業施設で買い物や食事をするなど
マナーと節度を守った駐車場利用を心掛けましょう。
大阪万博周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
大阪万博までのアクセス方法は?駐車場はある?

大阪万博の会場に、自家用車・二輪車で乗り入れることはできません(障がい者用駐車場と自転車の駐輪場は会場付近にあります)。
車を利用する場合は、近隣の駅周辺に駐車し電車やシャトルバスで向かうか、指定された予約制駐車場(舞洲、尼崎、堺)に駐車し、シャトルバスで向かうなどの方法があります。
近隣の駅周辺に駐車するなら、会場最寄りの夢洲駅まで乗り換えなしの大阪メトロ中央線や、比較的混雑が少ないと予想されるニュートラム南港ポートタウン線の駅周辺がオススメです!
シャトルバスには、JR桜島駅発のバスと近郊主要駅発(桜島、新大阪、大阪(北)、大阪(南)、なんば、中之島、大阪阿部野橋、大阪上本町、堺・堺東、JR・阪神尼崎)のバスの2種類があります。
JR桜島駅発のバスは乗車時間が短く、会場付近まで車で行けるのがメリットです。
一方、近郊主要駅発のバスは全便事前予約制で、確実に座れる点が魅力です。
ほかにも、空港バス・高速バス・船などさまざまなアクセス方法があるので、詳細は以下の公式サイトでチェックしてみてくださいね!
※詳細は、以下のリンクからご確認ください。
大阪万博の駐車場についてはこちら>>
大阪万博周辺の駐車場はアキッパで予約がオススメ

車で大阪万博周辺に行く際、駐車場はアキッパで予約するのをオススメします。
安くて入出庫もスムーズに行える穴場駐車場が盛りだくさん!
大阪港だけでなく、朝潮橋や弁天町周辺の駐車場もオススメです。
ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♪
【大阪メトロ中央線】乗り換えなし!パークアンドライド

パークアンドライドとは、目的地から少し離れたところに車をとめて、公共の交通機関を利用して目的地へ行くというアクセス方法です。
最もオススメなのは、大阪メトロ中央線夢洲駅まで乗り換えなしで行ける、大阪港駅・朝潮橋駅・弁天町駅周辺の駐車場です!
※中央線より混雑しない?!南港ポートタウン線の駅周辺の駐車場はこちらから
-
- 「大阪港駅」から「夢洲駅」まで電車約8分330円
-
- 「朝潮橋駅」から「夢洲駅」まで電車約11分380円
-
- 「弁天町駅」から「夢洲駅」まで電車約13分380円
大阪港周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
【中央線・大阪港】予約できる!1日最大料金が安い駐車場
口コミ多数・高評価で一番オススメ!「港区築港2丁目1 大阪港駐車場」【3台】

大阪港駅まで徒歩1分、収容台数3台の駐車場です。1日料金は平日374円〜、土日祝429円〜で、オートバイからワンボックスまで駐車できます。土日祝は周辺駐車場が混雑することもあるので、ここは穴場と言えそうです♪海遊館や大阪文化館・天保山へ行く際にもオススメですよ!
口コミ
・海遊館や天保山が近い。
・大阪港駅が近く、なんばまでも約20分で行けるので、車をそのまま置いて大阪観光ができる。
・高速の出口から近く、国道沿いにあるため分かりやすい。
・駐車スペースが広いのでとめやすい。
・何より安くて最高!
・とてもリーズナブルに利用できた。
・高架下なので、雨でも濡れずに乗り降りが可能。
・日陰なので、車内が暑くならずに済んだ。
・海遊館に近づくにつれて多数駐車場があるが、どこも高かった。
・コンビニが近くにある。
・大阪港駅、海遊館、天保山、大阪文化館、インテックス大阪
・駐車場出口へ向かう際、柱とフェンスの間がかなり狭い部分ところがある。
基本情報
駐車場名 | アキッパ 港区築港2丁目1 大阪港駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区築港2丁目1-30 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥30〜/15分(税込) ¥374〜/日(税込) 【土日祝】¥30〜/15分(税込) ¥429〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 3台 |
周辺情報 | 大阪文化館・天保山 徒歩7分 海遊館 徒歩9分 天保山大観覧車 徒歩7分 天保山公園 徒歩7分 大阪市立築港小学校 徒歩7分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
港区築港1丁目14 築港第1駐車場【3台】

大阪港駅まで徒歩1分、収容台数3台の駐車場です。1日料金は平日300円〜、土日祝385円〜で、対応車種は軽自動車のみとなっています。駐車場内は狭めですが、駅近の立地や安さ、雨が凌げる高架下である点が高く評価されています!入り口が分かりにくかったという意見があるので、事前に写真や地図で確認しておくと良いですよ♪
口コミ
・海遊館まで近い。
・似たような駐車場が多かったが、コンビニを目印にするとスムーズに着いた。
・通路は狭めだが、駐車スペースは広いので問題ない。
・信じられないくらい安くて感激!
・長時間安く駐車できるので、時間を気にせず遊べて満足。
・大阪港駅のそばで、コンビニや飲食店が多数あり。
・大阪港駅、海遊館、天保山、天保山公園
・駐車場内の通路が狭いので、運転する際は要注意。
基本情報
駐車場名 | アキッパ 港区築港1丁目14 築港第1駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区築港1丁目14-26 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥30〜/15分(税込) ¥300〜/日(税込) 【土日祝】¥30〜/15分(税込) ¥385〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 3台 |
周辺情報 | 築港高野山 釈迦院 徒歩3分 築港南公園 徒歩6分 港住吉神社 徒歩7分 楠玉稲荷社 徒歩8分 大阪市立築港中学校 徒歩7分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
朝潮橋周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
【中央線・朝潮橋】予約できる!1日最大料金が安い駐車場
港区夕凪2丁目10 田中第1駐車場【8台】

朝潮橋駅まで徒歩2分、収容台数8台の駐車場です。1日料金は平日495円〜、土日693円〜、祝430円〜で、軽自動車からワンボックスまで利用できます。高架下で雨や日差しを避けられ、料金もリーズナブルです♪駐車場内の広さは問題ないという声もありますが、入出庫の際は柱にご注意を!
口コミ
・ワンボックスカーでも十分入る広さでとめやすかった。
・切り返しのスペースは少ないが、バックでとめるとスムーズに帰れた。
・近隣の駐車場と比較するとかなりお得。
・良心的でとても助かる。
・高架下のため、雨や直射日光を避けられて良かった。
・朝潮橋駅、大阪プール、京セラドーム、Asueアリーナ大阪、IKEA
基本情報
駐車場名 | アキッパ 港区夕凪2丁目10 田中第1駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区夕凪2丁目10-24 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥41〜/15分(税込) ¥495〜/日(税込) 【土日】¥61〜/15分(税込) ¥693〜/日(税込) 【祝】¥40〜/15分(税込) ¥430〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 8台 |
周辺情報 | 港田中郵便局 徒歩2分 三津神社 徒歩2分 夕凪公園 徒歩3分 大阪市立田中小学校 徒歩4分 池島公園 徒歩11分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
中央体育館近く駐車場【1台】

朝潮橋駅まで徒歩2分、収容台数1台の駐車場です。1日料金は平日・祝430円〜、土日祝539円〜で、オートバイ・軽自動車に対応しています。大阪市中央体育館に近いので、ここが目的で利用される方が多いようです♪狭めのスペースなので、気をつけてくださいね!
口コミ
・朝潮橋駅に近い。
・Googleマップのナビを利用すると迷うことがなかった。
・港スポーツセンターから近く、立地は大変良かった。
・狭かったが、安さや立地条件などが良かったので感謝している。
・思っていたよりとめやすかった。
・前の道幅が広く、とめにくさは感じない。
・安くてとても助かる。
・朝潮橋駅、Asueアリーナ大阪、大阪市立港スポーツセンター
・一方通行の道沿いにあるので気をつけた方が良い。
基本情報
駐車場名 | アキッパ 中央体育館近く駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区田中2丁目13-8 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日・祝】¥40〜/15分(税込) ¥430〜/日(税込) 【土日】¥41〜/15分(税込) ¥539〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 1台 |
周辺情報 | 石田公園 徒歩7分 東田中公園 徒歩6分 弁天公園 徒歩11分 上行寺 徒歩12分 大阪市立弁天小学校 徒歩15分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
弁天町周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
【中央線・弁天町】予約できる!1日最大料金が安い駐車場
港区磯路2丁目20 弁天第2駐車場【6台】

弁天町駅まで徒歩11分、収容台数6台の駐車場です。1日料金は平日396円〜、土日祝370円〜で、軽自動車から大型車までとめられます。弁天町駅や高速道路に近く好立地で、非常に便利な立地です!入口の柱の間隔が狭いのでその点は要注意ですが、駐車スペース自体は意外と広めですよ♪
口コミ
・弁天町駅に近くて良い。
・大通りに面していて、利用しやすい立地だった。
・駐車スペースは広い方だと思う。
・とめるところによっては切り返しがしにくいが、運転に慣れている方なら難なくとめられる。
・かなり安くて驚いた!
・高架下で屋根があるのが良い。
・弁天町駅、京セラドーム
・柱と柱の間隔が狭いのが難点。
基本情報
駐車場名 | アキッパ 港区磯路2丁目20 弁天第2駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区磯路2丁目20-19 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥30〜/15分(税込) ¥396〜/日(税込) 【土日祝】¥37〜/15分(税込) ¥370〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 6台 |
周辺情報 | 弁天西公園 徒歩2分 磯路中央公園 徒歩2分 大阪市立弁天小学校 徒歩3分 西栄寺 徒歩5分 港弁天郵便局 徒歩5分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
南市岡2丁目駐車場【最大1台】

弁天町駅まで徒歩12分、収容台数最大1台の駐車場です。1日料金は平日330円〜、土日祝660円〜で、オートバイから大型車まで、さまざまな車種に対応しています。「駐車スペースが広くとめやすい」「場所がわかりやすい」といった声が多く、人気です!周辺は一方通行が多いので、あらかじめ地図で予習しておくと良いですよ♪
口コミ
・わかりやすい場所にあり、スムーズに行けた。
・一区画がわりと広いので、とめやすくてありがたい。
・大きな車でも非常に駐車しやすい。
・思ったより駐車場が広くて良かった。
・他より安くて満足している。
・とにかく安さに惹かれた。
・弁天町駅、京セラドーム、Asueアリーナ大阪
基本情報
駐車場名 | アキッパ 南市岡2丁目駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市港区南市岡2丁目7-19 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥30〜/15分(税込) ¥330〜/日(税込) 【土日祝】¥52〜/15分(税込) ¥660〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | (B)1台(C)1台 |
周辺情報 | 南市岡公園 徒歩1分 大阪市立南市岡小学校 徒歩1分 南市岡西公園 徒歩2分 大阪市立市岡小学校 徒歩8分 市岡浜公園 徒歩13分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
【ニュートラム南港ポートタウン線】中央線より混雑しない?!パークアンドライド

ニュートラム南港ポートタウン線を利用して夢洲へ行く場合、コスモスクエア駅で中央線に乗り換える必要があります!ただその手間がかかる分、混み具合は中央線と比べてやや緩和されることが予想されます。
電車の混雑を少しでも避けたい方は、南港ポートタウン線の利用を検討してみてはいかがでしょうか♪
※夢洲まで乗り換えなし!中央線の駅周辺の駐車場はこちらから
南港口周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
【南港ポートタウン線・南港口】予約できる!1日最大料金が安い駐車場
チシマ平林南第4駐車場【7台】

南港口駅まで徒歩6分、収容台数7台の駐車場です。1日料金は357円で、軽自動車からワンボックスまで駐車できます。口コミを見ていると、ここに車をとめて、電車でインテックス大阪や海遊館、Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)などに向かう方が多いようです♪
口コミ
・南港口駅に近い。
・駐車場まで渋滞もなくたどり着けた。
・駐車スペースが広くてとても駐車しやすく、出入りもスムーズ。
・とても安くて助かった。
・南港口駅、インテックス大阪、海遊館、Asueアリーナ大阪、ATCホール
基本情報
駐車場名 | アキッパ チシマ平林南第4駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区平林南2丁目11-1 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥30/15分(税込) ¥357/日(税込) 【土日祝】¥30/15分(税込) ¥357/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 7台 |
周辺情報 | 平林高崎神社 徒歩9分 平林南公園 徒歩10分 大阪府立港南造形高等学校 徒歩11分 平林駅 徒歩11分 新北島西公園 徒歩13分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
村上木材駐車場【最大6台】

南港口駅まで徒歩2分、収容台数最大6台の駐車場です。1日料金は550円〜で、オートバイから大型車まで、さまざまな車種に対応しています。駅近で広々としていてとめやすく、芝生が敷かれた駐車スペースも綺麗だと好評ですよ♪目の前には平林西公園があります。
口コミ
・南港口駅に近く、場所も分かりやすくてオススメ!
・広くてとめやすい。
・芝生が敷かれてとても綺麗。
・南港口駅、インテックス大阪
・芝生が綺麗だが、雨の日は枯れた芝生が靴底に付いて車内が少し汚れる。
基本情報
駐車場名 | アキッパ 村上木材駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区平林南2丁目11-108 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥50〜/15分(税込) ¥550〜/日(税込) 【土日】¥50〜/15分(税込) ¥550〜/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 【平日】6台【土日】6台 |
周辺情報 | 平林西公園 徒歩1分 南港東公園 徒歩7分 大阪府立港南造形高等学校 徒歩7分 南港東駅 徒歩13分 大阪市立平林小学校 徒歩15分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
住之江公園駅周辺で予約できるアキッパ駐車場の一覧
【南港ポートタウン線・住之江公園】予約できる!1日最大料金が安い駐車場
住之江モータープール【最大2台】

住之江公園駅まで徒歩7分、収容台数最大2台の駐車場です。1日料金は528円で、オートバイから大型車まで、幅広い車種に対応しています。REISE倉庫下のほうは屋根付きなので、雨の日でも安心ですよ!周りの駐車場が満車になっていることもあるようなので、穴場だと言えそうです♪
口コミ
・場所が分かりやすかった。
・高速ICに近い。
・大きな車でも余裕で入りとても良かった。
・運転技術に自信がないためとめるのが不安だったが、問題なくとめられた。
・安くてありがたい。
・屋根付きだったので雨天時でも安心(REISE倉庫下)。
・周りの駐車場はどこも満車だった。
・コンビニが近くにあり便利。
・住之江公園駅、住之江公園野球場、GORILLA HALL OSAKA
基本情報
駐車場名 | アキッパ 住之江モータープール |
住所 | 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目9-12 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥53/15分(税込) ¥528/日(税込) 【土日祝】¥53/15分(税込) ¥528/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 【REISE倉庫下】2台【店舗横】1台 |
周辺情報 | 新北島南公園 徒歩4分 新北島東公園 徒歩2分 高崎神社 徒歩11分 住之江公園 徒歩13分 大阪府立住吉商業高等学校 徒歩14分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
ファーロ新北島駐車場【1台】

住之江公園駅まで徒歩9分、収容台数1台の駐車場です。1日料金は390円で、対応車種はオートバイからワンボックスまでとなっています。安くて良かったという声が複数寄せられていますが、スロープ部分で車の底を擦ってしまうことがあるようなので、出入りする際は慎重に運転しましょう!
口コミ
・少し狭い。
・とっても安かったので助かった。
・スロープ部分で車の底を擦ることがある。
基本情報
駐車場名 | アキッパ ファーロ新北島駐車場 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区新北島2丁目2-29 |
利用できる時間 | 24時間 |
料金 | 【平日】¥40/15分(税込) ¥390/日(税込) 【土日祝】¥40/15分(税込) ¥390/日(税込) |
料金詳細 | ※時間・料金は変動する場合があります。 |
収容台数 | 1台 |
周辺情報 | 新北島南公園 徒歩2分 大阪市立住之江会館 徒歩10分 南加賀屋公園 徒歩11分 敷津浦東公園 徒歩14分 大阪市立住之江中学校 徒歩15分 |
※時間・料金は変動する場合があります。詳細は、以下のリンクからご確認ください。
まとめ
いかがでしたか?大阪万博開催中は、普段よりも周辺地域の混雑が予想されるため、事前に予約できてお得なアキッパを利用するのがオススメです!アキッパは大阪万博会場周辺だけでなく全国にあるので、ぜひおでかけの際にチェックしてみてくださいね♪
格安で穴場な駐車場が目白押し!予約ができる裏ワザとは?
アキッパは、駐車場予約サービスです。
駐車場を探す時、「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」などの経験はありませんか?
アキッパでは、空いている月極や個人宅の駐車場を15分単位で借りることができます。
ネットから事前に予約し決済もできるので、確実に駐車できて安心。元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です。
ぜひ、車でのお出かけにご利用ください。
駐車場の関連ページ